コンドミニアム、汚いです。 | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。

今日のコロンボは晴れています。

1/10に長い隔離生活が終わりコンドミニアムに戻って来たものの、汚い汚い・・・・

約8ヶ月の間、誰も住んでいなかったのに部屋の中は細かい砂ぼこりのような物が入っており床は少しジャリジャリするし・・・・。

掃除機掛けをしましたが、汚れはしつこい!

 

 

 

バルコニーは雨埃で泥だらけになっていたので、何度も水を運んで掃除をしました。

窓はまだ汚いですけど。。。

 

 

 

ビールが無いので買い物に。

おお、BMWが走っている。

3シリーズだな。

 

 

今日は久しぶりにLOUTS LEAFに来ました。

しかし、お客さんはまばらです。

 

 

思い出しました、これで1人前の量。

二人でやっと食べれる量です。

 

 

こんなの頼んだっけ?

もう、隔離生活後なので、何でも食べます(美味しいから)

 

 

帰りにアーピコに寄って再度、お買い物。

ここでは食料品ではなく、生活用品を購入します。

 

さてさて、コンドミニアムでの生活基盤の再構築に、何が必要かな?

前回は2月にコンドミニアムに入り、1ヶ月で外出禁止令が発令され勤休帰国するまで何も出来なかったので、今回はきちんと準備しようと思います。

日本からもたくさん、必要な部材を持ってきたし!!