今日は月1回の定例ゴルフでした。
10:30過ぎのゆっくりスタート。
イノシシ被害はゴルフ場でも問題なのですね。
初めて知りました。
アウトコースの9番パー5が有名なコースです。
もう、ゲレンデです。
今日は風があるので、流されたら即OBです。
この季節、混んでいます。
詰め過ぎ〜。
ゴルフ場の計らいでスタートコースを変えて貰いスムーズな方にして貰いましたが、それでも••••。
アイコン、ウッド、共に調子悪し。
本当に練習はしようと誓ったホール。
少しはカロリー低いですよね!
ドライバー持ちたく無いが••••。
狭いので難しい。
左の土手狙い→コロコロ落ちてくる を狙ったが270を越して土手の遥か上方に。
ゴルフではなくて、もはや登山••••
名物ホールのアウト9番ゲレンデホール。
パー5ですが、パーディーも狙える不思議なホールですが、右に飛んだら「さようなら」
雪があったらゲレンデでしょ!
次回は6月14日ですが、それまではちゃんと土日のどちらかは練習しようと思います。
48度のウェッジがあれば買おうと思いました。