アイランドホッピング(ナルスアン島) | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。

{DCC4C65D-3571-48A0-B96E-4E391BFAF937}
会社の方のご家族と、私の妻と、私の英語の先生(フィリピン人)とでナルスアン島(上の地図の青丸のところ)までアイランドホッピングに行きました。



{7F99ED07-E076-44FE-9267-C775AF3A8FB1}
この船で移動します。



{318CB844-C9FA-4C80-AFB4-BE9CE17963C5}
あいにく行きは曇りで雨もパラパラ。
波も高くなり揺れる揺れる。
シュノーケルポイントまで、約1時間。


{6F160FD5-72D2-483A-9A30-F20349DE663D}
シュノーケルポイントはナルスアン島の少し手前でした。
雨もぱらつき始めてしまいましたが、セブの海は綺麗です!
晴れてなくても透明度が高いので水深5メートル以上の海底までクリアに見える!
見たことのないお魚がいっぱい!




{E7E39C4B-4C0C-421F-B339-3FBC0CA907D7}
シュノーケルの後は、前もって買ってきたJollibeeを船の上で頂いてから、ナルスアン島に上陸。
食べ物を持って行ってはいけないらしい。
(飲み物はOK)



{1383D5D8-CF22-4C1A-BE09-D5540F517E61}
{08EE2EAA-A17A-4F0F-956B-C1D318C23CE9}
ナルスアン島にも綺麗なビーチがあります。
ここでも水遊び?


{B2CB3C74-DC7C-4D22-A00A-C6D58C6309FB}
ナルスアン島と船着き場までは、この桟橋を渡って行きます。


{FED2615D-E35A-40BC-B784-1B72857FFDEA}
船に乗る時もそうでしたが、帰りもこんな小さな船に移り陸まで行きます。



セブに来て初めてのアイランドホッピング。
楽しかったです。


次はオスロブのジンベイくんに会いに行こうかと思います。




Thanks Nobu-san.