
今日は妻と2Bゴルフでした。
妻とのラウンドは、8月盆休み中の「伊豆にらやまカントリーグラブ」でのファミリーゴルフが最後でしたから、約2ヶ月ぶりです。
西コースからスタート。

天気は晴れ。
気温はスタート時点で10℃でしたが、昼頃には21℃まで上がる予報。
スタート時点は少し寒い位でしたが、まだ半袖でラウンド可能です。

少しずつですが、紅葉が見られる季節になってきました。
(写真では分かり辛いですが・・・)
どんどん寒くなってきますね。。。

さてさて、私のゴルフのスコアも寒く凍り付くようになってきました。。。。
妻は8月のラウンドから練習をしていないとの事。
やはり、スイング含めてゴルフの感覚が鈍っているようです。

昼食は「今日のランチ」であったトンテキにしました。
お肉が柔らかく、とても美味しく頂きました。

後半は東コース。
ドライバーで逆玉ばかり出るので、スコアが纏まりません。
ここのコースは良いスコアが出易いと聞いていたのですが、そんな事はありませんでしたよ。
カートがフェアウェイのど真ん中を走っている・・・・という意味は、よく理解できました。

前の組が遅くて、待たされることが多々ありましたが、何とか2人で楽しくやっております。

のどかな風景の中に、レトロな橋があったのでパシャリ。
きっと、名物なのでしょう。
水に鏡写りしている瞬間が撮れました。

スコアはボロボロでした。
ボールも7個、貯金してきました、いや、貯金ではなく募金してきました。
ティーも飛んで行ってしまいました。
先日、ボールを補充したので、良しとしましょう。
ティーも補充したので、良しとしましょう。
妻とのラウンドは、今年最後かな?
私は行ってもいいけど・・・・・
もっと練習に励みます。
~ クラウンカントリークラブ ~