ウチの2台の車は、昔の525iのようにフロントガラスにフッ素コーティングなどを施していません。
当然、ウィンドウウォッシャー液も油膜取り液。
しかし、妻の車は3年間、油膜取りをしたことが無いので、はりきってやっちゃいました。

使ったのは、525iの時から使っていたコレ。
中がドロドロになっていましたが、水と一緒に使うため性能に問題なし。……
スポンジにタップリ水を付け、フロントウィンドウを拭いてみると・・・・
案の定、コーティングしているのでは?と、思うくらいの油膜水弾き!
そこから、油膜取り液を専用スポンジにつけてゴシゴシとクリーニング開始。
時折、別のスポンジにタップリ水を含ませ拭きながら弾き具合のムラがなくなるまでクリーニング。


最後に、油膜取りウォッシャー液を補充して終わり!!
ついでに・・・・
まだ一年なので大したことは無いと思って私の車も実施……


やはり、油膜だらけ。
妻の車よりウィンドウが大きい分、大変。
終わったら、同じように油膜取りウォッシャー液を補充して終わり!!
約1時間、蚊にも刺されずメンテナンス完了です。