海外出張4日目-インド/チェンナイ | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。






さて、今日はインド・チェンナイで仕事です。インドは今までムンバイばかりでしたので、初チェンナイとなります。
「何となく」ですが、ムンバイに比べてチェンナイの方が道路が綺麗で、クラクションは断然、チェンナイの方が少ないと思います。

今朝は、今までの食べ過ぎから意識的に抜きました。昼食、夕食も皆さんとご一緒しなければなりませんので。








インドでの足はコレ「オート」です。
ムンバイでは真っ黒なのですが、チェンナイでは黄色のようです。







海岸沿いを少し奥にはいると、打って変わってDEEPなチェンナイが。
漁業、漁村といったとこでしょうか。









本日の昼食はきれいなモールの中にある「秋平」という店でのインド初のラーメンを頂く事に。現地日本人スタッフも初めてとか。
「ぬるい」ですし、麺もインスタントよりも少しマシ程度。
よい経験になりました!!





本日の長~いミーティングは終了。
現地のインド人スタッフと一緒にエンドパーティー(30分程)





チェンナイには、道路に普通に牛さんが居ます。
牛さんは、ここでは神様です。





「富士」という、チェンナイでは少ない日本料理屋に連れてきて貰いました。
日本人多し!!
そして、刺身も美味しいという不思議さ。
氷も大丈夫ということで、焼酎(持ち込み)も飲めます。
ムンバイよりレベルは遥かに高いです。
ビックリ。





と、日本料理の多い海外出張でしたが、23時のフライトに間に合うべく空港へ。
お腹一杯+ほろ酔いですが、2時間後にはまた機内食でしょう。
チェンナイよ、さらば!!
次は何時になるかな、チェンナイは……。