しかし・・・・・



仕分けされた事業、復活しちゃいました。
『Canon IXY50s』です。
仕分け人(れんほうさん役)の方(奥様)が、最近のコンデジは簡単に少ない操作(ほとんど何もしない)で綺麗な写真が撮れる事に共感し認可に至りました。
また、現在のちょっとした時に持っていくコンデジがコレなので大きさの問題もありました。
(小型のCyberShotもあるのですが、手ぶれ防止機能が無い時代のモノなので・・・・)
今回の決め手は「こだわりAuto」とマクロ時の撮影距離、そして10倍ズームです。
「こだわりAuto」を使えば、今までのようにAFをマクロにし直したり、一度マクロモードにすると元に戻すのを忘れて・・・・という煩わしさが一切ありません。
多少、暗いところでもISOを上げてとか○○モードにして・・・という煩わしさもありません。
前回のコンデジ検討では「フルHDで動画を撮る」という機能も選択肢の一つでしたが、デジイチの機能で実際やってみると、やはり動画はビデオカメラに任せておいた方が良いという結論に至ったのですが、このIXY50sにはフルHD動画機能も付いていましたので棚ボタです。
PanaのLumix FX700にしようか迷いましたが、どうしても写真の色合いがCano、nに慣れ親しんでいる事もありCaononのIXYにしました。
ジオラマ撮影や魚眼撮影みたいな機能もあるようですが、使うだろうか・・・・。
きっと、このコンデジであれば仕分け人も楽しく使いこなせるでしょう・・・・・