調子が悪いです2 | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。

同じようなシフトレバーの現象が出ていることをBMW5.NETで知りました。 そこで、私もちょっと調べてみました。 画像 ←画像をクリックすると大きく分り   やすくなります ここが問題のシフトレバー。 寒い日?に、「P」→「R」に入りにくく なります。
画像 ←画像をクリックすると大きく分り   やすくなります シフトレバーの「カバー」を取り外し てみます。 軽い力でポイッと取れました。 手袋をした方が良いですね。
画像 ←画像をクリックすると大きく分り   やすくなります こんな感じで取り外せます。
画像画像画像
何か、つっかかるようなモノはありません。 丸い円盤もつっかかるモノではなさそうです。 と、いう事で、ホコリを取って綺麗にして、戻しました。 やはり、時々「P」→「R」に入り辛い現象が出ます。 しかし、何となく、一旦「D」に入れてから「R」にすれば入る? しばらく、試してみることにします。 にほんブログ村 [E:up]ブログ村 ブログランキングに参加しています。   クリックして応援、よろしくお願いします