DVD MP3で音楽を・・・・ | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。

以前より、車の中でもっと多くの音楽を・・・といろいろ考えていたのですが、どうしても実現しようとするとiPod+専用キットとかが必要となり諦めかけていました。
私が525iを買った頃のブログで、「おかしな表記」として書いたオーディオ部分の「DVD」という表記。
この「DVD」は何を意味するのか、いろいろなHPやブログで調べていました。


画像
すると、DVD-ROMとMP3形式の音楽データの組み合わせなら聞けるという情報あり。

私の525iはMP3対応しており、現在はCD-ROM+MP3で使用しておりますが、これが本当であれば現状の6倍以上の音楽データが・・・・・。
(但し、CDチェンジャー側はMP3未対応のためNG)

期待に胸を膨らませ、DVDにMP3音楽データを詰め込み、いざ、チャレンジしてみると・・・・・。

聞けるではありませんか、本当に。

これで、一旦は私の希望・願いは解決!
それも、投資0円! (メディア代はありますが、ごく僅か) ということで、家にあるCDや音楽データを全てDVDに入れ込んでみたのですが、まだ、DVDに空き容量がたくさんある状態。

音楽の方が少なかった・・・・。
変に、投資しなくても良かったという事?
結果オーライ でした。