ナビの漢字入力 | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。

画像
HDDナビに登録した地点名を変更しようと入力していた時のこと。

今までのナビはひらがな入力した後「変換」キーがあり、漢字に変換できたのでこれが当たり前と思っていたら、できません。

パソコンや普通のナビの「変換」という概念はなく、漢字を音読み?順に探して選択するという方法でした。

「藤」と入れようとしたら、「ふじ」ではなく「とう」なので「と」欄を選んで、そこに登録されているたくさんの漢字から「藤」を探して決定・・・といった入力方法です。

最近は仕事でもパソコン(MS-IME)が変換してくれているので、音読み・訓読みという懐かしい小中学生の記憶を辿りながら、脳みそを活性化し入力しています。