韓国料理(新大久保)⇒浅草へ | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。

画像
新大久保へ。
5月3日のGW中というのに、 新大久保です。
私は全く知らなかったのですが、 老若男女、人の多さにびっくり です。
韓国パワー・人気はすごいの ですね。


画像
『勧告広場』
新大久保に着いてから、最初は このお店でお買い物。
スーパーといったところでしょうか。
私は外でボォーっ待っており ましたが、何やら袋を持って妻が 帰って来ました。
何を買ったのやら。。。。


画像
画像画像画像
ジョンロボンガ(鐘路本家)でお食事です。
一番人気とのキムチサムギョプサルが付いているランチをオーダ。
スコップ?のような上にお肉がのっていて、焼き始めると店員さんがハサミで 切ってくれます。
お肉と、一緒に焼いたキムチ、そしてネギ(だと思う)をサンチュに巻いて 食べます。

お味はベリーGOOD!
ご飯、汁物も付いていましたが、結構満腹になる量でした。
お肉と一緒に焼いたキムチがチョベリグゥ!

そうそう、店員さんがオーダしていない飲み物をサービスしてくれましたよ。
何でだろう?? けれども、どうもありがとうございました。


画像
画像画像画像
初めての浅草です
地下鉄を降りてから、すごい人、人。。。
新大久保より混雑です。
なんせ、初めての浅草ですが、雷門がどこにあるのか分かりませんが、 人の波に着い行って到着しました。
テレビでは良く見ますが、実物を見るのは初めて。
あいにくの雨でしたが、急遽、520円の傘を購入してブラブラ、 そしてお参りしました。
頭が良くなるように・・・と。(今更ですが)



画像
スカイツリー
ここからはスカイツリーが見えます。
雨霧だったので綺麗に写りません でしたが、これは本物のスカイツリー です。
今現在、634メートルとの事。
天気が良ければ、もっと綺麗に撮れる スポットまで行きたかったのですが、 傘も邪魔ですし、今回はこれで我慢 です。

いつになるか分かりませんが、次に 来るとき・見るときには、もう完成して いることでしょう。