八代駅(熊本県)を出て、直ぐ駅前に「鈴蘭館」はありましたが、先ず最初に「小松」を見つけなければならないと思い、探してみましたが見つからない・・・
あれっ
駅前でもさほど店など無い場所なのに、おかしいな?と思いながら近くを散策
ぐるっと周回してみたらありました。
なんてことは無く、ただ駅前の建物に隠れていただけで、その裏の通りに御座いました
コレ↓小松
もちろんやっておりませんでしたが、掃除をしていて準備中って感じがしました。
こんな人気の無い場所で写真を撮るのも怪しいとおもわれますので、遠目からパシリ
お店が5時からの営業でハニカミながらガッカリする真希c(DVD画像)
そして駅前の「鈴蘭館」へ
私の時は営業しておりましたが、真希cの時は閉まっておりました
そして「くそぉ~何でだよぉ~お腹すいた~」と歩き出した駅前で、つまずいてよろけた所(DVD画像)
つまずいてよろけた現場↓
駅前だが誰もいない・・・殆どその当時のまんま
いま考えれば、こんな場所に堀北真希cが訪れたって凄い事じゃないですか
真希c次の電車まで待ち時間が2時間少々あったのですが、この2店舗普通に周っても5分かからないと思います・・・
撮影時間入れてもかなり時間が余ったはずですが、その時間に何をしていたか気になります。
周りに何もないし・・・
私も10分位で撮影終了したので、八代駅に停車していた肥薩線へ乗り込み人吉へ
真希cが乗った電車はコレ↓(DVD画像)
まぁ~この肥薩線が単線ローカルなのですが遅れる事
そのおかげでいろいろ撮影が出来ましたが
つづく・・・