こんにちはニコニコ

kokoya(ここや)です

 

kokoya(ここや)のブログにお越しくださり

ありがとうございます照れ

50代女子

整理収納アドバイザーです

 

 

今朝の散歩の風景

 

実母80代後半

 

先日、外を歩いていた時、気持ちが先に行っていて

足下の車止めに気づかず‥つまずき転倒してしまいましたガーン

頭をぶつけるのを瞬間的に防ごうとしたのか

右手を打撲ショボーン

 

それも私も一緒に行動していたときでしたえーんえーんえーん

守ってあげられなくて本当にごめんなさい

母が転倒してから、申し訳ない気持ちが拭えずにいましたが

 

今は、母に寄り添い

回復のために何ができるか行動していますニコニコ

 

当初、母は興奮や緊張で痛みを感じなかったようで

「大丈夫よー」と言っていましたが

当日、病院に一緒に行きレントゲンをとってもらい

打撲と診断されました

 

しかし‥

その後、やはり痛みが治らず

再度病院に行き、骨折と診断

現在、右手はギブスで固定されていますプンプン

 

利き手が動かせないのは本当に不自由ですね

痛みはだいぶ良いようですが

使えない右手をカバーして

 

ゆっくりゆっくり

できることを自分でして生活しています照れ

 

今は、父に絵手紙を書くのもなかなかできない状態

 

 

 

そして大好きなレース編みも今はお休み

 

 

手先を使って何かを作ったり、書いたりするのが好きな母は

楽しみがなくなってしまったようで

しばらく元気がありませんでした

 

それでも「何かをしよう!」と

少しずつ

自分でできることを

ゆっくりゆっくりやり始めています

 

そして

少しお休みしていた場所へようやく出かけました飛び出すハート

外に出て行くことは

少し緊張して、洋服を整えて

人に会ったり

いいようですラブラブラブ

 

1週間に一回なのですが

体を動かしたり、コラーゲンパックをしたり爆  笑

パン作りをしたりと

高齢者が自立して生きがいを持って生活できるよう

支援してくださる場所に行っています

家の玄関まで迎えにきて送迎もしていただき、母も安心のようですニコニコ

 

先日母に会って話したら、

同年代の周りの方とお話ししたり、思いのほか楽しかったようです

いろいろたくさん話してくれました。

よかった飛び出すハート

 

ギブスをしていると、ギブスの内側がかゆくてかゆくて

夜、目が覚めてしまったらしい

 

ギブスをされたことがある方、ギブスの中かゆかったことありましたかー?

 

夏の汗をかく時期でなくて

まだよかったのかもしれないですが

とてもかゆそう

骨折ギブス時の悩みはみなさん一緒のようで

ギブスの中を掻く細い棒が売っていて飛び出すハート

購入してみました

母の場合はしっかりギブスが固定されていて、

なんと、スキマにうまく入らないびっくりびっくり

 

早く、母のギブス取れリハビリで少しでも回復しますようにびっくりマーク

 

お読みいただきありがとうございます