今日は孫のマンションへ


公園で食べるつもりで



お弁当を作りましたが

マンションに着いたら

長女孫ちゃん風邪気味なので

室内遊びにショボーン

お部屋でお弁当食べました

喜んでましたから作ってよかった



孫達に癒され

昨日のストレスが発散されました



昨日の買い物の続き

↓長くなります



サンダルを買ったあと

イベントで売り出しの靴を見つけ


👵『あら!こっちもええな💕』


はい、また出ました

この売り場で足止めです

何足も履き、歩き、

欲しいけど、私達からの『買ってあげる』の声がないので

迷いに迷って


👵『やっぱりええわ』



見れば何でも欲しくなる

やっぱり病気?



そのあと


👵『水筒が欲しい』


100均に連れて行くと


👵『冷たいままのやつや!』


それは魔法瓶の水筒だから

100均にはないよ!

売り場を変えて

品物を見つけると


👵『1番小さいやつが欲しいねん』



200mlの小さい水筒

3千円です


350mlなら

1500円



旦那さんに

350mlの1500円でいいだろ!と言われ


👵『350もいらんねん。ちょっと入ればええねん』


何に使うんだよ

デイサービスには水、お茶はあるし!


👵『朝、食堂に持っていくんや!』


え?

え?


食堂にも水、お茶はあるんです

なんでいるのか

わからない



旦那さん

『どうせ、誰かが持ってたんだろ!

真夏、暑くなったら足りなくて

また、大きい水筒欲しいって言うようになるからこっちの(350)を買えよ!今は満タン入れなければいいだろ』



👵お得意の無視です


旦那さん

ブチ切れ

『買うなら勝手に買えば?』

旦那さん売り場から居なくなりました



義母は、

人の物をすぐ欲しがるので

小さい水筒を見てほしくなったんでしょうね



義母は旦那さんに言われても

全然気にしてなくて

200mlの水筒の色が白と青で

どっちも嫌だから迷ってただけでした




結局、

👵『他の色無いから白でええわ』と

3000円の水筒を買いました



そして

私に

👵『水筒ってどうやって洗うんや?』



へ?

お義母さん、水筒洗った事ないんですか?

どこまでめんどくさい人なんだよ



これ、きっとしばらくしたら

水筒使わなくなるなと思いました



そしてそのあと

食料品へ


値段見ないで買います

りんご1個600円‼️✖️2

さすがにお義母さん、これ1個600円ですよ!と言いました

👵『普段不味いご飯やから、このくらいの贅沢せんと』


そんな調子で

1番高い竹輪や高級ハムの切り落としなど買って買い物終了


やれやれ😅


が、

駐車場に行く途中靴下売り場で

案の定、靴下を買いました



そりゃお金すぐなくなるわ

義父に一つくらい何か買ってあげてよ!


車内は

沈黙です



昼ごはんは、

予約していた和食の店へ


👵さんの食べ方

くちゃくちゃ

くちゃくちゃ



食べ終わると

今度は

しーしー

食べかすが歯に挟まっているのか

しーしー


耳障りです

食べ散らかしも汚い



当然の事ながら

義母は、支払いする事もなく

山ほどの荷物をかかえて

ケアハウスに帰っていきました





旦那さん

深いため息



おつかれ

ほんとおつかれ



イベントバナー