JR東日本・有楽町駅は、「改札内・新通路」が2020-3-24(火)初電から、供用開始されました。これまで、「中央口」には「トイレ」が無く、利用したい時は、階段を上ってホームへ出て「京橋口」への階段を下りて「京橋口」のトイレまで時間がかかりました。

 

JR・有楽町駅の改札内・新通路を「中央口」側から見た、京橋口方向です。新通路が出来て「トイレ」利用に便利になりました。

 

JR・有楽町駅の改札内・新通路を「京橋口」側から見た、中央口方向です。

 

JR・有楽町駅の改札内・新通路に有る「改札内・トイレ」です。多機能トイレが「2つ」有るのが利用者には便利です。新通路が出来て、トイレが無かった「中央口」からの利用が便利になりました。

 

JR・有楽町駅の改札内・新通路に有る「3・4番ホーム(品川・大船方面)」への「エレベーター」です。

 

JR・有楽町駅の「改札内・新通路」供用開始する「お知らせ」です。

 

JR・有楽町駅の駅改良工事前後の「構内図」です。

 

今回の「改札内・新通路」完成で「京橋口」と「中央口」が改札内で結ばれましたが、両方の「改札外」の様子を写真で紹介します。

JR・有楽町駅の「京橋口」の様子です。

 

JR・有楽町駅の「中央口」の様子です。