鵜住居駅は、東日本大震災でJR山田線(釜石~宮古間)が被災して営業休止してましたが、復旧工事が完了してJRから三陸鉄道に移管され、2019-3-24(日)からの営業運転再開で8年ぶりに鵜住居駅が営業再開されました。


鵜住居駅ホームに、1003D・久慈行き列車が営業再開1番列車として到着した様子です。震災前は、ホームへは「地下道」でしたが、バリアフリー対策で「長いスロープ」で「踏切」を渡る方式に変わりました。
イメージ 1



ホームに新しい待合室が出来ました。
イメージ 2



駅前の施設の様子です。
イメージ 3



駅名の読みが判る「駅名標」です。
イメージ 4