こんにちは、ミサトです。



先程完成した記事が一気に消えてしまい、(たぶんわたしが保存し忘れただけえーん)また1から書かなくていけなくなり、ちょっと萎えています。。





会社を退社する日が近づいてきたので少しずつ職場、友人、家族、知り合いに報告をしています。




報告した反応はさまざま。













 家族



家族は初めて言った時はびっくりしていましたびっくり


きっと2人でサロンをやることにびっくりしたのではなく、知り合いのいない長野県でやることに驚きと不安があるように見えました。


たしかに自分が親になったらきっと同じように心配するはずです。




新潟でやるとか夫の実家近くでやるのが周りもサポートできるし、すぐに会えるし、知り合いがいるので土地や建物など色んな面で助かることが多くなると思います。


ですが、家族も心配や不安のなか2人で決めたことならと理解してもらえましたおねがい




まぁダメだったら帰るところはあるからと言われた時はやっぱり親にはずっと頼りっぱなしだなと改めてありがたさを感じましたチューリップ







夫の両親も最初は大丈夫か?と心配がありましたが今は納得(?)してくれています。


夫の家族は夫に任せてあるので大丈夫なはずです!

















 職場や会社



そこまでの反対はなかったです。


たしかになんで長野?という声が多かったのはあります。



ただわたしの考えになりますが、開業や独立、経営者をしたことがない人にいろいろな知識を教えてもらっても正直やったことがない人たちの言葉はあまり響きません。


経営など自分で何かをした人たちの言葉は本当に重くて刺さるというか。

楽しいこともありますが、苦しいこと、大変なことの方がもちろん多いので経験した方にお話を伺うのがわたしはとてもインプットできます!!!











だからといって人の話を




聞いてないわけではないです!!!!

しっかり大人ですので!!




あくまでわたしの考えです。

わたしも経営者や独立してるわけではないので経験少なめなので優しい目で見てくださいアセアセ

すみません。。えーん





















 友人



友人は基本的に応援してくれています花束


すごいね!とか夢だねー!とか楽しそうとか逆にいいね、新鮮とかポジティブに捉えてくれて本当に心落ち着きます❤︎



友人のなかにもすでに自分でお店を出してる人、独立してる人などわたしよりもさらに前を進んでる友達たくさんいます!!!


そういう友達に話聞くと親身に聞いてくれて何時間も相談に乗ってくれますおねがい



本当にありがたい!!!!


ずっと繋がっていたいですねクローバー














いろんな方のお話を聞いて全て心の中に留めてそれを糧に自分たちらしく1から作りたいと改めて思いました。




もう27歳と思っていましたが、

この間友達にまだ27歳だよ!!

これからどんどん失敗して成功して経験積んでいくんだよ!と言われました。


人はいつ死ぬか分からないからどんな時でもやりたいことやんないと後悔するのはもったいない、やらないのはもっと後悔するっしょ!





こんなふうに言われて

あー確かになって納得しました。笑


それと同時にいつの間にか大人になってる〜キラキラと実感しました。笑












なあなあに過ごしてる日々に刺激がある日が多くあると楽しい生活が送れそうです!






多くの応援してくれている方に感謝ですふたご座