水曜のことですが、前夜にゲームでイライラしたのでw


しばらくやる気出んなあ、と思ってましたが…クランの皆さんの頑張りがすごいので…午前中はお付き合いで建築してましたが、もういいかな心がついていかない、とお出かけ。




また来ました!雅次郎さん。


いや、小阪の一心さん来たら三連休で休みで…


今度はイベリコ豚うどんかな?食べました。

感想としては…美味しいけど普通。冷やの方が麺の良さを感じられて良いなあ、と。


で、どこいこうかなーもう2時かー、と。

で淡路島。




空も綺麗。

で、ぼーっとしようと空調の効いたところにきて景色見ようと思ったら



…わかりにくいか…景色が見える席、カップル5組www笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


お一人様皆無www


座る元気はありませんでした…


淡路島良いっすねー。

次は瀬戸大橋経由香川でうどん食って大鳴門大橋明石海峡大橋のコースにしよー。


淡路島には八尾から近畿道中国道山陽道経由で行きましたが、帰り阪神高速神戸線湾岸線大和川線松原線コースにしたら30kmほど距離が違いました。阪神高速混むけど30kmはでかいすね…ま、次の瀬戸大橋は山陽道かなー…中国道そのままもいいかなー


R9Tちゃんが来る前にスヴァちゃんと思い出いっぱい作ろうと思ってます。あ、スヴァちゃんは売りませんけどね。R9T、スヴァルトピレン701、TW225Eの3台体制で行こうと思います。


R9Tは、

遠くに行く時、イキりたい時w、排気量マウントに対抗したい時、鑑賞、用

スヴァルトピレン701は、

県内爆走する時、サクっと乗りたい時、用

TW225Eは、

のんびり走りたい時、山行く時、用かなー。