こんにちは、たつきです。

お越しいただきありがとうございます花



旦那氏、3歳の娘の3人家族です。

2023年6月に築20年超の中古マンションを購入しました。

現在リノベーションの真っ最中ですピンク音符

→リノベーション完了しましたハート



【これまでとこれからの経過】

2023年

5月〜   物件探し開始

6月    売買契約

7〜8月   リノベーション打ち合わせ

8月末   決済、引き渡し

9月半ば〜 リノベーション工事開始

11月下旬  工事完了、完工立ち会い

12月上旬  引き渡し

12月中旬  引越し済!






娘が年少クラスに無事進級いたしまして。

なんかついこの間まで0歳児じゃなかった・・・?という錯覚を起こしてます真顔

子どもの成長って早いようなそうでもないような。



まぁ別に保育園変わったりもしてませんし、基本今までどおりですけどねウインク






そういえば、2歳児クラスまでは30人弱に担任の先生が5人いらっしゃいました。

大体子ども5〜6人でチーム作って1人の先生ついてた。

娘がよく「娘ちゃんみかんチーム!」とか教えてくれたんよね照れ

(チームはぶどうとかバナナとかくだものの名前がついてたらしい)



それが、年少さんになると子どもの人数ほほ変わらずで担任の先生2人びっくり



あのわちゃわちゃを2人で・・・先生大変だろうな・・・魂が抜ける

ほんとお疲れさまですネガティブ






黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま






お買い物マラソン真っ只中ですね!!

ていうか気づいたら実質今日までですね滝汗




イベントバナー




ここのところ散財しすぎなので今回は控えようと思いつつ・・・



こんなんとか


 


こんなんとか

 

 


ついでにこれも

 

 


結局いろいろ買ってます泣き笑い




で。



マラソンが始まるちょっと前にお試しで買ってみたものが届きまして。



それがコレキラキラ


 


ティーバッグタイプのコーヒーコーヒー




開封すると




パッケージ可愛くない??ラブ


あとオマケでメッセージが書かれたのがついてました飛び出すハート



淹れてみました指差し





牛乳入れた後の写真しかなかった・・・。

袋の中身がどんなんとか淹れた後どんなんとか全て撮り忘れとる笑い泣き



ちなみにティーバッグ(コーヒーバッグ?)は結構大きめで、

しかもお湯入れたらモコォてめちゃくちゃ膨らむので、口広めのマグカップで

淹れることをオススメします口笛




正直違いの分かる人じゃないから(笑)すんごい感想は書けないんですが、

どれもそんなクセ強くなくておいしかったですニコニコ


まぁ初回で明らかにお試しで買ってる人にそこまでクセ強なやつ渡さないか。






全然PRとかじゃないですけど、もし興味ある方はどうぞウインク

30袋入ったセットとかもあったよ〜☆

私もまたいろいろ試してみたいキラキラ

(産地とか焙煎度別でトータル60種類以上あるっぽいです)




あと全然関係ないですが写真のカップはだいぶ前にニフレルで買ったものです。

カップ覗いてる生き物はネコじゃなくてホワイトタイガートラ






最近マイホームカテにいること忘れてるんか?ってほど雑談しか書いてないな驚き

次はちゃんとおうちのこと書く予定でーす。