旅行ブログ流れ星


~つづき~



角島大橋の次に向かったのは…


元乃隅神社神社





この長い鳥居のとこの階段を降りる前に…




矢印のとこの鳥居に行ったんやけど…
そこの鳥居の上のとこにお賽銭箱が設置されてて(ハートのお賽銭箱)若い女の子たちが必死で何回も何回も5円玉をお賽銭箱目掛けて投げてた笑

恋愛系やな笑

わたしはやりませんでしたてへぺろ





そしてこの長い階段を降りまして~







↑下から見たらこんな感じ


ここでも綺麗な景色を堪能音符





ちょっと「火サス」を思い出した(古っ)笑





↑ここは足場も悪そうやし彼氏さんだけ登ってわたしは下から見守ってた笑


てか!

偶然、彼氏さんと同じ職場の子が来てたらしく、彼氏さん声かけに行った笑
わたしは離れたとこに行ったけどダッシュ

すごい偶然すぎてすごい(日本語)笑


前に行った灯台のらせん階段で足がガクガクだよぉ((((;゚Д゚))))


帰りは比較的緩やかな階段が近くにあったので、そちらを登って駐車場まで戻りましたとさ笑