甲状腺ホルモン剤 チラージン減量 その後 | がんと共に生きる 健康サポーターメッシーの日常

がんと共に生きる 健康サポーターメッシーの日常

2度のがんを経験した私は、がんと共に生きています。
がんとの向き合い方で悩んでいる、
大切な人のがんのことで頭を抱えている、

「健康サポーターメッシー」は
あなたが自分らしく「健康」に生きることを信じ、本気で応援します。

甲状腺がんのオペから10年が経過した先月、
オペ後から飲み続けていたホルモン剤チラーヂンの量を減量しました。
その量150ugから125ug。

微妙な減量ですが(笑)

同じように甲状腺をオペした人で
術後のチラーヂン服用を指示されていない人もいることを知っているので、
減量にこだわる必要もないですが、
「10年経ったら減らそう」

先生の言葉に胸をワクワクしながら、
無事に10年が経過しました。

「たぶん飲み続けることになると思うけど…」

先生のコメントに
「後50年経ったら0になりますね」
ニヤリと笑いながら帰宅しました。

減量から1ヶ月が経ちますが、
今のところ体調の変化はなし。
元気に毎日を送っています。

薬の処方も先生によって違いがあります。
大切なのは、

人と比べて正解を探すのではなく、
自分が良いと思う自分だけの正解を探すこと

医療者との対話の中から答えを探すアプローチを大切にしましょう!