診断書の請求のホント | がんと共に生きる 健康サポーターメッシーの日常

がんと共に生きる 健康サポーターメッシーの日常

2度のがんを経験した私は、がんと共に生きています。
がんとの向き合い方で悩んでいる、
大切な人のがんのことで頭を抱えている、

「健康サポーターメッシー」は
あなたが自分らしく「健康」に生きることを信じ、本気で応援します。

入院&手術の保険金の請求をするためには病院の診断書が必要です。
診断書は退院時に受け取れると思っていましたが、悪性腫瘍(がん)の場合は少し勝手が違いました。

がんの場合は、手術で摘出した組織を病理検査をして病名が確定します。がんであることは手術中に分かっていますが、ここで「何がん」かが確定します。
そこで初めて診断書の申し込みをすることができます。

手続きが面倒ですが、保険金のために頑張りましょう。

5年前は退院時に診断書の請求ができたような...
5年前はこちら

***************************************************
「第3回 闘病経験を語る会」を開催します。
詳細はこちらです
***************************************************