「働く世代」へのがん対策 | がんと共に生きる 健康サポーターメッシーの日常

がんと共に生きる 健康サポーターメッシーの日常

2度のがんを経験した私は、がんと共に生きています。
がんとの向き合い方で悩んでいる、
大切な人のがんのことで頭を抱えている、

「健康サポーターメッシー」は
あなたが自分らしく「健康」に生きることを信じ、本気で応援します。

国のがん対策の基本計画が見直しの時期を迎え、がんになっても働きながら治療を受けられる仕組みを検討するなど、「働く世代」へのがん対策の充実が新たに盛り込まれる見通しのようです。

具体的には、がんとその治療の正しい知識を幅広く普及し、職場での相談体制を充実させることや、がんを経験した人が働きながら治療を受けられる仕組みをつくることなどを検討するようです。
具体的な計画はこれから検討されるようですが、実際の職場まで浸透するまではしばらく時間がかかる気がします。

私の上司は病気に対して理解がある方で、「病気の治療や検査を優先しなさい!」と言ってくれますが、そうではない会社もやっぱりあるでしょうね。

具体的な話が出てきたら、また紹介します。