人工授精で発熱 | りさちんのブログ

りさちんのブログ

ブログの説明を入力します。

2月の話。

2019年2月から不妊治療スタートし1年。
思いきって人工授精に踏み切った

少しでも可能性が上がればと思ったけど、
後から調べてみると
人工授精で授かるパーセンテージ
ってそんなに高くないのね(笑)
お金だけかかってパーセンテージ低いってどうよ
と思うけど、そもそも妊娠する確率も授かりと言われるくらい奇跡だから
低い、高いとかもういいやーってなった!

話を戻して、
人工授精を初めて行ったときの話をします。
夫と一緒に来院後
私→採血→エコー
夫→精子採取→洗浄&選別
を午前中に行って、3時間ほど待った後に
いよいよ人工授精!
エコーするときと同じ気持ちで
診察台に座ったけど、
ん!?
意外に痛い、、
あっという間に終わるけどさ、
鈍痛(・_・;)

お腹痛いなーって思いながらDr.から

まれに、感染起こす人がいるから抗生剤出すね。
って、言われたら
感染?抗生剤飲むほど起こす可能性あるの?
抗生剤飲んで影響ないの?飲まなきゃいけない?
疑問に思い質問すると保険と思って飲んでほしいって。
受精には影響ないことも
きちんと説明してくれたDr.。

まれね!ってことはほぼほぼないじゃん!!
って他人事のように私はその日思い帰宅。

夜→あついなー
翌日朝→下腹部激痛(のたうちまわるほど)
翌日昼頃→身体だるい、腰痛著明

ん!?インフルエンザ!?でも関節痛はない。

でも、このだるさと腰痛おかしい。
お腹も朝は排卵痛かなと思ったけどなんか地味に痛い。
とりあえず検温。

ピピッ、、、【38.5度】

ん!???

発熱!?????

インフルエンザ???
いやまて、まさかコロナ???

インフルエンザには罹患したことあるからインフルエンザではないと私は判断。
コロナ、、
でも、お腹も痛いから、、
感染?!まれっていってたよね??

色々悩み、前日に行った事や症状からして不安になり病院受診。

Dr.→近くにインフルエンザにかかった人は?
私→いません。患者にもいません。
Dr.→海外にいった?もしくは海外の人に会うような場所にいった?
私→ない。インフルエンザにはなったことあるから絶対違う。
Dr.→うーん、、。とりあえずインフルエンザの検査しよう。そして陰性だったら婦人科の先生にみてもらうね。

まだコロナが日本に来るか来ないかの頃だったからコロナはDr.的には否定。
インフルエンザは蔓延期のため否定できず、仕方なく検査を受け、。

陰性

ほらいったじゃん!インフルエンザじゃないって!!
すぐには婦人科Dr.に診てもらえず😂
やっとみてもらったら

付属器が炎症起こしてるって。

Dr.が言ってた当たった私。
エコーも激痛すぎて辛かった、、

自分の親に人工授精の話してなかったから
帰宅後、激おこなママ。
何歳になっても娘の体のことを心配してくれる母に嬉しさあるけど
不妊治療が無知すぎてお腹痛いしダルい中イライラする私。


初回の人工授精は散々だったわけでした😀
現在2回目を検討中だけど、
実母からとめられる。
夫は体を心配して躊躇

わたし的には2回目も同じ事になるなるば人工授精はあきらめるかな🤔
なんで炎症起こしたのか謎ー
手技的問題だったのであれば腹立つな。