こんにちはゆんです🐇

 

 

 

前回の続きです。

詳しくは前回の投稿をご覧ください。

 

 

 

恐れていたことが…ついに起きてしまいました。
娘が高熱を出したあの日から――嫌な予感はしてたんです。

 

 

でも、同じ屋根の下で一緒に過ごしていれば、そりゃうつるよね…😔💧

 

 

 

 

そう、今度は息子にきました。39度の高熱。しかも、生後4ヶ月…。

 

 

 

 

🌙夜中24時、またもや夜間救急へ🚑💨

 
 
 

熱に気づいたのは深夜0時。

 

 

まだ小さすぎて市販薬も使えず、

昨日に続き今日は息子を連れて夜間救急外来へ…。

 




 

 

看護師さんたちに「えっ、二人目いたんだ😅」とまで言われる顔馴染みっぷり。
はい、毎日来てます💦笑

 

 

 

 

💉小さな体に点滴と検査…ママの涙がこぼれそう😢

 
 
 

先生からの説明はこうでした👇
「まだ月齢が小さいし高熱なので、血液検査・尿検査・点滴を行います。

 

 

 

…その言葉を聞いた瞬間、胸がぎゅ〜っと締めつけられました。

 

 

小さな小さな手に針を刺されて、
ギュッと顔をしかめる息子。

 

 





 

痛そうで、かわいそうで…もう私が泣きそう。

 

 

 

検査結果が出るまで2時間待機

 

点滴をしながら、ぐずぐずする息子を抱っこしてトントン…。

 

 

ようやく寝てくれて、心からホッ。

 

 

 

 

結果は――

 

 

 

大きな異常なし!

 

 

 

 

お薬をもらって、ようやく帰宅できたのは夜中の2時過ぎ

 

 

 

 

 

🕒やっと寝ようとした3時…娘の様子がおかしい😨

 
 
 
 

「さぁ、寝よう」とベッドに横になったその時。

 

 

 

ふと聞こえてきた、娘の苦しそうな寝息…。

ハーハーと息が荒く、モゾモゾ動いて意味不明なことを喋っている…!?

 

 

 

おかしい。

 

 

 

 

すぐ抱き上げて体温を測ると――

 

 

 

\🌡️40度超え/

 

 

 

しかも、体がガクガク震えて、唇が真っ青…。
立たせても立てずに大泣き😭

 

 

 


私もパパも完全にパニック💦

 

 

 

 

🚨緊急判断、119番へ📞

 
 
 
 

「これは…熱性けいれん⁉️」

 

 

 

でも、症状はちょっと違う…。怖くて、すぐに119(救急)へ電話。

 

 

・白目をむいているか
・手足が突っ張っているか
・泡を吹いているか 

 

 

 

など細かく聞かれましたが、どれも当てはまらず

 

 

 

ただ、震えが10分ほど続いていたので、

念のため🚑救急車で再び病院へ

 

 




 

そう、さっきまで息子と一緒にいたあの病院です🤣

 

 

到着すると「え…また⁉️」と先生にもびっくりされる始末(笑)

 

 

 

 

🏥診察の結果と明け方5時の帰宅☀️

 
 
 
 
 

先生曰く――

 

 

「痙攣ではなく、熱による全身の震え」とのこと。

 

 

 

 

本当に良かった…😭✨

お薬を処方してもらい、帰宅したのはなんと明け方5時。

 

 

 


空はすでに明るくなっていました…🌅

 

 

 



 

 

🛏️仮眠もとれず、仕事へ行くパパ…🥹💔

 
 
 

その後も息子は39度でぐずぐず。

 

 

私はフラフラ、パパも寝ずに付き添ってくれていて、

夫婦そろって限界突破🫠

 

 



 

 

しかもパパ、2日後に大事な仕事があり絶対に休めないとのこと。

 

 

 

それでも、私が「一人で2人連れて小児科は無理だよ〜😭」とギブ宣言をすると、

 

 

なんとか会社に相談してくれて、

午前だけお休みをとってくれました🙏✨

 

 

 

 

🏥朝イチで小児科へ!午後はお仕事へ💼

 
 



 

早朝、小児科で薬をもらい、
帰宅してパパには「少し仮眠してから行ってね🥺」と伝え、
お昼過ぎにパパは会社へ。

 

 

 

そして私もついに限界…🫠

 

 

 

娘と息子が14時ごろ、同時にスヤスヤお昼寝してくれて、私もようやく仮眠タイム💤

 

 

 

 

🌙夜にはようやく…熱が下がった‼️✨

 
 
 
 

息子は途中授乳で起きたけれど、夜20時までぐっすり✨

 

 

 

娘も一緒に寝てくれて、パパも帰宅して、
ひっさびさに!出前頼んで、夫婦だけの静かな晩ごはん🍱✨

 

 

 

 

 

そして、子どもたちの体温を測ると――

 

 

 

 

\🌡️37度台!!/

 

 


ようやく…ようやく…回復の兆しが見えた瞬間🥹✨

 

 

 

 

💪3日間、家族全員で闘いました

 
 
 
 

娘は3日間40度近い熱と戦い、
生後4ヶ月の息子も、小さな体で高熱に立ち向かい――

 

 

 

 

そして、ママとパパもろくに寝られない中、
何とか乗り越えた怒涛の3日間でした。

 

 

 

 

☀️そして今日、ようやく平常運転へ🚶‍♀️💨

 
 
 

今朝、娘は元気に登園🏫✨

 

 





保育園の先生には経過をしっかり伝えて、
万が一があればすぐに連絡をもらうことに。

 

 

 

そして午後は、息子のベビー教室🍼🎵

 

 


病み上がりだけど、元気だし様子見ながら参加してこようと思います☺️💗

 

 

 

💬最後に…

 
 
 

 

健康って当たり前じゃない。

 

 

元気に笑って過ごせる日々が、
どれだけ尊いものかを思い知らされた3日間でした🥲

 

 

頑張った家族みんなに拍手👏👏👏
今日も無理せず、ゆる〜く過ごそう💕