おはようございます、ゆんです☀️

 

 

昨晩のことです。

 

 

時計の針が24時を回り、やっと家事も終えて

「さあ寝ようか…」というタイミング。

 

 

ふと気になって寝ている娘のおでこに手を当ててみると――

 

 

 

 

あれ?めっちゃ熱いんだけど!?🔥😱

 

 

 

慌てて体温計を耳にピッと当ててみると……

 

 

 

40.3度!!!😳💥💦

 

いやいやいや、高すぎでしょ!?

 

 

市販の解熱剤を飲ませたものの…全く下がらず😰

そしてさらに驚いたのが――

 

 

 

パパ、泣く😢(←え、誰!?娘じゃなくて!?笑)

 

 

 

 

本当に涙を流しながら「かわいそうに😭」と泣いてました。

(正直、私の方がびっくりだわ。)

 

 

 

でも、娘はというと…

 

病院に行くまでのタクシーの中でも、病院着いてからも、

 

 

「先生おはよっみーなさんおはよ小鳥もちっちと〜♪」とお歌を熱唱🎤✨(なんで元気!?笑)

 

 

 

昼間に一度嘔吐していたこともあり、また吐くかもしれないとのことで
お尻に注射💉で解熱剤を入れてもらいました。

 

 

娘、がんばった!🥺👏

帰宅後はというと…

 

 

「おもちゃであそぶ〜〜〜!!🧸🎀✨」

 

 

 

って、元気か!!🤣
ちょっとだけ遊ばせて、2時すぎにようやく就寝。

ママはゾンビのような顔でベッドへ…🧟‍♀️

 

 

🌤️そして翌朝…まさかの…⁉️

朝起きて、また熱を測ってみると…

 

40.2度。うそでしょ!?😵‍💫

 

 

まっっったく下がってない…
処方された薬を飲ませ、今日は保育園もお休み🏡

 

 

そして、楽しみにしていた息子のベビー教室も泣く泣くお休み…👶💔

 

 

高熱だからか、手の震えが強く、

熱性痙攣など起きないか心配です。。。

 

 



 

そしてちょっと遊んだ娘は今、お昼寝中😴🛏️
水分をこまめにあげて、食べれるものは食べさせて、
ただただ、祈るしかない。

 

 

🦠どうやら保育園で熱風邪が流行中💦

ママ友の話によると、
保育園で熱風邪がじわじわと広がっているとのこと…😷🌀

 

 

きっとそこでもらってきたのかなぁ…
1歳9ヶ月、免疫もまだまだこれからだもんね🥺

 

 

 

そして我が家には、まだ生後4ヶ月の赤ちゃんがいるので…

 

 

 

頼むからうつらないでくれぇぇぇぇ!!🙏😿

 

 

 

🧑‍🍼そしてパパはというと…

 
 

ママ「午後には帰るって…なんで?」

 

パパ「心配だから、半休とった😢」

 

ママ「いや、使わなくていいって言ったじゃん🤣」

 

 

 

でも、そんな心配性パパの愛も…ちょっと微笑ましい💕
家族って、ありがたいなって思います☺️

 

 


🍀はやく元気になぁれ🍀

 
 
 

娘よ、たくさん寝て、たくさん汗かいて、
また元気に「パパ〜!ママ〜!アンパンマン〜!!!」って叫んでくれますように😌🎈

 

 

 

みなさまも、風邪やウイルスにはくれぐれもお気をつけくださいね🫶💖
湿度も高い時期、体調崩しやすいのでご自愛ください🌿✨