仕事やら神宮と重なったやらでベレーザ観戦も久々だ。前回の観戦もここ多摩市立陸上競技場だった。この時は雨だったが、前回観戦のレポ にあるよう、フジテレビの青嶋さんが来ていた。今日も来ていないかなと永山駅のバス停に並んでいる人を見てみたがそれらしき人はいなかった。フードパークにてケバブを購入。これはなかなか美味しかった。味スタや西が丘観戦にはない楽しみがこの多摩陸開催の時は味わえる。


 永里優 荒川
 大野    澤
  伊藤 酒井
豊田      近賀
  中地 岩清水
    松林


噂には聞いていたが本当に中地がCBだった。上背からCBは厳しいだろうと思われたが、持ち前のスピードでどうにかカバーできていた。小柄で俊足のCB、そして半袖。どうしても思い出すのはやっぱりこの選手 しかいない。
前半は優位に進めるも、中へ中へ走ってしまいフリーになっているサイドが見られなかったり(右はそれほどでもなかったが)、少しパスが長くなったりとなかなか決定機は作れず。大野が狙ったミドルがファーストシュートだったがなかなかINACディフェンスをこじ開けることは出来なかった。スルーパスがいいところに行き、澤とキーパーが競り合ったこぼれ球を永里が押し込もうとしたがこれが浮いてしまう。
INAくの一は外国人が不在で、それほどFWにも怖さがなかった。ブラジル人二人がいると1-0でも不安だったろうが、この状況を考えると前半に一点取れば勝てるだろうなとは思っていた。
残り時間もだんだんと少なくなる中、中央で永里からのパスを受けた澤がシュート、グラウンダーのボールはゴール左隅に吸い込まれ先制点となった。ここしかないという見事なコースだった。


前半が終了し、今日は行けるかなぁと思いながら後ろを振り向くと、来賓席にやけに頭の大きな、というかもじゃもじゃした人がいるな、と思ったら、、




監督 じゃんっ!!



というか札幌遠征後朝練習終えて疲れもある中かけつけてくれてたのか。少し好感を抱いてしまった。



 永里亜 大野
 宇津木  澤
  四方 酒井
豊田     近賀
  中地 岩清水
    松林


前線のパスミスからそれほど厳しくなかったが中地のチャージがファウルを取られ、そのFKを山岸が直接シュートも松林がキャッチ。これが恐らくINAくの一の初シュートではなかろうか。
右から伊藤のCK。永里がドンピシャで合わせて入ったと思ったが惜しくもDFに止められてしまった。相手DFを褒めるしかない。
中央から永里が仕掛けて相手ファウルを誘った。FKはPA手前。バックスタンドのサポーターからは伊藤コール。この日100試合出場となったので当然ゴールを期待したのだろう。そしてキッカーは伊藤。左足からゴール右隅にすぅっと入った綺麗なFKだった。決めるべき人が決めた。これで流れに乗れるだろう。
途中交代で入ったしかたさんのパスを中央で永里が受け走ってきた酒井へ。右側へパスを通し最後は大野のゴール(このシーンの記憶は曖昧だが、あれだけ右に選手が駆け寄ったということは酒井→大野が直接ゴール、という事だったのだろう。恐らくは。)
CBの時はセットプレーの時も上がらず後ろでカウンターに備えていたため攻撃にあまり絡まなかったしかたさんがボランチに入り得点のチャンスを迎えた。右サイドからの攻撃でマークはそっちに寄り後方から上がってきたしかたさんへパスが通った。ベレーザを見始めて3年になるが初めてゴールが見られる、と思ったが惜しくもキーパーに止められた。残念。
その後セットプレーのこぼれを左でうけたしかたさんがクロスを入れて中央でフリーとなった近賀のヘディングでゴール、ものすごく綺麗な形で決まったと思ったがオフサイドの判定。惜しかったなぁ。
ロスタイム、右から仕掛けた大野が折り返し、これはちょっと合わなかったと思ったが左に宇津木が駆け上がっていて折り返した。そのボールを途中出場の永里亜紗乃がゴール左隅にダイレクトで決めて4-0となった。えっ?あらっ?入っちゃった、やったやった、と実際には言っていないが決めた本人が一番びっくりしたような喜び方だった。そのゴールの直後に試合終了。勝ち点3を積み重ねた。


後半に守りでは若干ミスがあったもののほぼ試合を支配できていた。CKと山岸のシュート以外は松林にとって退屈となってしまったかもしれない。が、この選手のキックは素晴らしい。ヴェルディの試合だとキーパーへのバックパスは少し不安になるものの、正直安心して見ていられた。中盤より前は、前半は波に乗れない部分はあったが、後半になって動きも良くなってきたいた。澤や大野のようにあれだけ動ける中盤がいるのは本当に頼もしい。また、自身の得点はなかったものの3点目まで何らかの形で絡んでいる永里優の働きも大きかった。後半はシュートも悪くなかったし次は決めてくれるだろう。今日は妹さんに得点は譲ったという事で。


試合内容も良く、フードも美味で、サプライズもあり。なかなか良い休日となった。