本日ネットにて各スポーツ紙の記事を見たが、ラモス解任という文字は全くなし。逆に萩原は最後までラモスにやってもらうだと。

あれ?

結果が出なかったら解任もあり得るとか言っていませんでしたっけ?この人。
それとも自分がラモスって決めたものだから意地にでもなってるのかね。自らの失敗を認めたくないという。
というか、失敗はもう明らかでしょう。

日本屈指の有能な指導者を抱えていたにも関らずラモスで行くと言ったのがそもそもの始まり。
確かにラモスでなければ獲得できなかった選手も多々居るだろうが、
獲ってから能力が発揮されているかというとそれはまた別。
その指導者を迎えたクラブは一年でJ1昇格を決めただけではなく、J1でも上位に食い込んでいる。
J1でも通用するサッカーを目指していたという一歩先を考えた戦術、
どのクラブでも愛弟子がついてくるというカリスマ性、
今の監督にはないものを全て兼ね備えている。

監督の経験年数という言い訳は無しだろう。それは今は苦しんでいるものの横浜FCの高木監督が証明している。
個々の能力も重要だがそれ以上にチームとして言語の統一を図れなければサッカーは成り立たない。
それが今の監督に出来ていないということだろう。
指示をするだけなら誰でも出来る。大切なのはそれを実践させる事だ。
李さんは言語の統一を大切にし、約束事を徹底させて堅いディフェンスを構築した。
先日行われたなでしこスーパー杯では、
松田監督がピッチを広く使う事を選手に実践させていた。
強いチームには約束事が徹底されている。
それを徹底する事のできない監督は、残念ながら能力がないということになるだろう。

となれば、監督のみならず選んだ側の責任でもあるということ。
果たして今の状態を見てラモス・萩原で行くべきという人間が何人居るのだろう。
プレーする選手、または応援するサポーターが納得する判断をして欲しいところだ。

といっても実現の可能性は極めて薄いだろうな。。