みっなさぁん

おっはよぅござぃまっす

2回目の抗がん剤治療をひかえて
それと伴って復職はどうしようと考えています😔
今のような副作用なら副作用が抜けたら働けるかなと思っていますが、回を重ねる毎に副作用が重くなると、やっぱ働ける時は働いて副作用が重くなったら休職するかなぁとも思っています

休職時の傷病手当金の受給要件が来年2022年1月から変わるような事を目👀にしてみなさんご存知だとは思いますが、少し簡単に書きます✏️
傷病手当金の受給期間が今までなら支給開始日から1年6ヶ月(休職、復職を繰り返しても期間変わらず)だったのが1月から支給開始から支給開始日から通算になるみたいです
休職した時のみ日数のカウントされて復職してる時はカウントなしで、実質長く傷病手当金が長く受給できるようになるようです👍休職と復職を繰り返し、もしガンが再発しても日数が残っていれば傷病手当金が支給されれば少しでも生活費の足しになるのはいいと思います


最近、いろんな方のプログを読ましていただいて私と同じように胃を2/3切除された方のブログで手術前と食べれる量は減ったようですが、ほぼ同じぐらいの量を食べられてるブログを読んで私も食べれるようになるかもと希望の光が

あとやはり炭酸飲料が苦手になるんだと💦
私は退院後、食べれる量がイマイチ分かってないので外食はまだしてません

今日も寒いですが
みなさん風邪をひかないように暖かくして
ゆっくり過ごしてくださいね😊