今晩は

皆さんゴールデンウイークが楽しく過ごせたでしょうか?


簡単にTCG関連の記録として記載しますね。

4/29

 私は仕事。

 娘、息子は近所の「フジヤ」のS.B.へ参加

 Am バトスピ

  息子 速攻マグー(百地ダイル入り) 2位

   遠征の4年生に、バゼループ回され敗退。

  姉 蟹蜂リュービ 2勝2敗

   先月から中学生なので、マスターに鞍替え初戦。

   2勝できたのは、少し頑張ったかな。


 PM ヴァンガード

  息子 ゴルパラ(ブロンドエイゼル) 2勝2敗  ジュニア優勝

   ジュニア参加人数少ないため、オープン枠に混ざって対戦。

   勝率で優勝へ。

  娘 いつものオラクル  4勝 優勝

   娘は、ツクヨミがぶん回って初優勝。

   優勝商品のアイチ君・カイ君の新しいマットを二人で1枚づつGET!

   娘はバトスピよりヴァンガが楽しいらしく、すでに家族のなかでは

   一番強いかも・・・・。


 4/30

  息子と二人で池袋のアメドリのバトスピ覇王トレーナーに。

  30日は月末でS.B.開催少なかったので

  先月に新宿のショップで参加した覇王トレーナーのフリー対戦が

  楽しかったこともあり急遽参加。

  しかし、トレーナーが完全に初心者対応で、フリーも息子と対戦1回のみ。

  うーん残念でした。白黒マット当たらずでしたし。


 5/3

  久しぶりに、Aさんよりメール「5/5の大ヴァンガ祭でフリーしませんか?」

  との内容。5/5は仕事のため、参加できないとメールし今後の再戦を

  依頼しました。月末にSPIRITにヴァンガ参戦かな。(^^


 5/5

  自分仕事。

  なんと娘が友達つれて二人で大ヴァンガ祭に参加。

  女性限定ファイトで10戦近くこなす。

  中学生になるともう半分大人なんだなーと実感しました。


 5/6

  息子と娘をつれて三人で大ヴァンガ祭に参加。


  
親子の大会三昧(バトスピ・デュエマ・ヴァンガード)















AMはトリオ予選に参加。

  息子 ゴルパラ、娘 オラクル、自分シャドパラで参戦。

1戦目 娘×自分○息子○で初戦突破。

  自分G3にライド事故するも、相手なるかみヴァーミリオンでした。

  ネヴァンとドロートリガで手札たっぷりだったため、リミットブレイクも

  十分に対応でき、最後は20分タイムアップでしたがダメージ差4:5で

  勝利。相手の最終ターンも自分完全ガード握っており、ほぼ完勝。

  

2戦目 娘×自分×息子×で完敗。

 自分は対TheEND。完全ガチ仕様で相手強かった(^^。

 そのくせ自分はG1ライド事故。久しぶりのフルバウでアタック。

 勝負になりませんでした。


そのあとは

 お昼購入、ブースター購入し

 キッズイベント と 最終でJAMProjectのミニコンサートを

 キッズ席で鑑賞しました。

 今日はJAMProjectのミニコンサートが一番よかったかも(^^

 息子は伊藤先生のサイン色紙を大事そうに持って帰ってきました。


 大ヴァンガ祭の感想は、5/5の運営がとても酷かったらしい。(ネットより)

 購買(1Box購入のために)に6時間ならぶのは流石に酷いかも。

 5/6は対応して、レジ数を4から20に変更。意外にスムーズでした。

 翌日にすぐ対応していただけたのは、好印象。

 しかし、全体的にこの開催タイミングはどうかと。

 バトスピみたいに、CSのチャンピオン大会と併設すれば

 もう少しTCG色が強くでて良いのかも。

 現状はアニメ・声優系で持っている印象も感じた一日でした。


 P.S. 近郊のショップ「CARD&カード板橋店」がなんと今月13日に閉店となるそうです。

  池袋のショップ攻勢が強いのか、お客は意外に入っていたのに残念です。

  最近、止めていますが、デュエマでだいぶお世話になった印象があります。

  東武東上線沿線でもう少しショップが増えて欲しいと個人的には思っています。

  今までありがとうございました。