ラジオ日本SWEET‼︎の
毎週月曜日は
映画をご紹介してます!

5月30日月曜日にご紹介したのは、
傷ついた人生に光をさす、切なくて苦しくてちょっとおかしい感動作!
6月10日(金)全国公開の映画『はい、泳げません』をご紹介しました!



スタジオには渡辺謙作監督にお越しいただきました!



【あらすじ】は
大学で哲学を教えている小鳥遊雄司は水に顔をつけることが怖く、
泳ぐことができません。
屁理屈ばかりをこねて、人生のほとんどで水を避けてきた雄司はある日、ひょんなことから水泳教室に通うことに。
プールを訪れた雄司に強引に入会を勧めたのが、
陸よりも水中の方が生きやすいという風変わりな水泳コーチ・薄原静香。
静香が教える賑やかな主婦たちの中にぎこちなく混ざった雄司は、
水への恐怖で大騒ぎしながら、それでも続ける雄司の、一進一退の日々が始まる。
 
・・・というお話ですが
 
私も一足先に観させていただきましたが… 綾瀬はるかさん演じる静香コーチが可愛くて、恋をして、、、意を決してスイミングスクールに通っちゃった?!みたいなお話なのかと思ったら、、、
 泳げるようになることを通して、自分の人生を見直して、克服していくという、希望と再生の物語でした。
また、主人公の小鳥遊雄司と同じ男の子の親ということで、観ていて主人公と気持ちとリンクして、色んな感情が刺激されました。
 
本作は、ノンフィクション作家高橋秀実さんのエッセイ『はい、泳げません』が原作ですが、
8年ほど前に渡辺監督が原作を読まれ映画化されたものです。
 実際にご自身も泳げない監督は
初めて原作を読んだ時に、「わかるー!」の連続だったそうです。でも原作は高橋さんがスイミングスクールに通った日々を綴ったノンフィクションで、映画化するには、主人公の動機を必然的にしなくてはならず、監督の知人の過去を参考にして、泳げない心の傷、泳げるようにならなくてはならない、という強迫観念持たせたのだそうです。
 
出演者の長谷川博己さんと綾瀬はるかさんとについては、
お二人はドラマで共演をしていたこともあり、とても仲良く和気藹々とされていたそうです。
綾瀬さんは、現場のムードメーカー。
厳しいのだけど、どこか抜けてて親しみを感じる素敵なコーチを演じられていました。
そして長谷川さんは、映画の主人公小鳥遊雄二と似ていて、こだわりが強く、監督がOKを出されても、自信が納得するまで何度もテイクを重ねられていたそうです。
さらに、本当は泳ぎが上手い長谷川さんは、自身が通うプールで溺れる練習をしていて、その様子がプールでちょっと話題になった程、苦労されたようです。
 
今作は水中のシーンも多く、
水中撮影にも工夫がなされ、いくつものカメラで撮影し、
水の神秘、美しさ、怖さなど、色々な水中表現もされています。

そして、渡辺監督は
「主人公の小鳥遊雄司は自分に正直な人。それゆえに、周りの人を傷つけてしまうこともあるけど、
勇気がある人だから、泳げるようになろうとする、という勇気ある一歩を踏み出せた。それを観て、
自信を持ち帰ってもらいたい。とお話しされていました。」
 
とても気さくで優しく、
戦国武将のような風貌が素敵な渡辺監督。これからも監督の活躍が楽しみです!
 
映画『はい、泳げません』は、6月10日(金曜日)より全国公開中です!

ラジオ日本SWEET‼︎月曜日の映画コーナーでは、
鑑賞券、ムビチケ、非売品グッズなどのプレゼントもお出ししています!是非聴いてください♡



#映画 #映画鑑賞 
#映画紹介 #映画好きな人と繋がりたい #映画レビュー #映画館 #映画鑑賞記録 #映画好き 
#はい泳げません 
#綾瀬はるか さん
#長谷川博己 さん