完全無痛分娩をしたい友人の為に
友人の自宅近くで
完全無痛分娩 と検索してみたところ

無痛分娩の病院が沢山でてきました。

がしかし、

無痛分娩というと、最初から最後まで完全に痛みがないとイメージしがちですが
実はそうではないんです‼️‼️‼️



分娩中の痛みを取り除く、という意味では一緒ですが、その程度は病院によって違うようで、
子宮口がある程度までひらくまでは麻酔をしないで、陣痛は全然痛かった!というところと、
生理痛程度の鈍痛を感じた時点で麻酔をしてくれる病院があるようです。
さらに、計画日より前に陣痛が来てしまったり、麻酔科医がいない時間帯に破水してしまった場合は、
いくら無痛分娩を希望しても対応不可で普通分娩になる場合があるようです😱

私は生理痛より痛いかな、くらいで麻酔を入れてもらい、そこから出産するまで痛くありませんでした。胎盤が出たのも気づかず、子宮口を縫われたのもわかりませんでした✨

私も自分が妊娠するまでは、
無痛分娩に完全無痛と和痛があるということに気づきませんでしたし、検索しても
こんなに完全無痛の病院を見つけるのが難しいとは知りませんでした。

私が出産したのは、田中ウィンメンズクリニック。
自宅からの交通の便が良かったので調べてみたら
偶然、完全無痛だったので
完全無痛って何だろうと、そこから調べて他の病院と迷いながらも田中にして、
結果、本当に良かったと思ってます。
あとは東京マザーズも完全無痛で有名なようです。

あとは、愛育?こちらは友人が以前、産んだと話していて、完全無痛だったと言っていた気がしましたが
どの程度の無痛なのかは、はっきりわかりません。

ということで、私個人としてこの病院は
完全無痛だよ!と言えるのは
都内近郊だと田中ウィンメンズクリニックと
東京マザーズしかわからないです。

でも、友人の家や実家からだと少し遠いので
また新たに検索してみないとです💦(神奈川県で完全無痛分娩の病院知りませんか?)


ちなみに、田中ウィンメンズクリニックは
自分が通い始めたあとに、友人もそこで2人出産したことがわかり話したのですが、

友人はかなりの田中ファン。
そんなことってあるーと思いながら通院して出産した結果、、、

私も結局、I LOVE 田中ウィンメンズクリニック♡

退院する時に、もう通わなくなってしまうことが
たまらなく寂しかったです。
今でも、何か行ける機会はないかと考えているのですが、外から眺めるだけです(どんだけ好きなんだ💦)

もう産む予定はないですが、
もしまた出産するのであれば、

血眼になって働いてでも出産費用を稼いで
田中ウィンメンズクリニックで出産したいです😅


私は偶然みたいなものでしたが、
そんな病院にであえたことを幸せに思います。

何でそんなに田中が好きかというと、
まずは先生や助産師さん、関わる全ての方が優しくてあったかく、
何度も不安な気持ちを拭ってくれたこと。

そして、ほんとーに何も痛くなかったからです
(これは個人差があって、麻酔があわなかったり予定外で強い麻酔をつかったりすると、そうではなかった人もいるみたいです)

病院探しをしている方の参考になればと思い、書かせていただきました!

友人の完全無痛分娩の病院探し、頑張ります💪