松蔭神社に来ています!

こちらには
吉田松蔭先生の実家や
松下村塾が当時のままで残っています!

松蔭神社の歴史や吉田松蔭先生について、

松蔭神社宮司の上田さんにお話を伺いました!


















当時のままの建物を見られたというだけでも
とっても感動しましたが、


松蔭先生の人柄や松下村塾での指導の仕方を聞いて、かなり感動し、

今の時代でも沢山の人に慕われている理由がわかりました。


松蔭先生は
とても温かい家族の中で育ち、

とても優しい性格であったと同時に、

生徒が学びたいということに対して、
個別で話し合いながら、

厳しくみっちりと教えるというスタイルをとっていたそうです。

松下村塾出身の偉人と言えば
高杉晋作、久坂玄瑞、品川弥二郎、山縣有朋、そして総理大臣にもなる伊藤博文と

立派な方たちばかり。


彼らのベースには吉田松蔭先生の教えがあったと思うと、

本当に松蔭先生というのは偉大な方だったというのがわかりますね。


私の父が、
幕末で1番すごいのは、吉田松蔭と勝海舟だ!と言っていたので
少しは意識していましたが、

吉田松蔭さんについては、
もっともっと知りたくなりました☆

松蔭神社、とても興味深い所でした!