武田信玄巡りをしてきましたー黄色い花

武田神社は、躑躅ヶ崎館跡地にあります。

城跡に建っているという感じなのですが

信玄さんは
「人は城 人は石垣 人は堀 情けは味方 仇は敵なり」とう歌を詠んでいて、

お城を造らなかった武将さん。


城も石垣もいらず
館で十分だったというのは、

よっぽど、信頼できる家臣と
土地の人に恵まれていたんですね星


こちらが武田神社

今でも、沢山の人達が訪れていて、とても賑やかでしたニコニコ



敷地内の中心部にある姫の井戸

信玄さんの娘さんの産湯だったと伝えられています。

神社で売っているペットボトルに
汲んで帰ることができます。

その場で飲んでしまおーとしたのですが、

お腹を壊すからダメだと注意され、

我慢えっ


結局、ペットボトルを忘れて帰ってきてしまいました叫び


こちらは、発掘調査中の場所。

歴史の発掘調査は一度は参加してみたいと思っています。

何か見つかって、新事実がわかったら面白いですよね音譜

歴史は過去の出来事ですが、
進化してくのも魅力のひとつ合格



武田神社から少し離れた所には
信玄さんのお墓があります。

お墓で写真というのは
失礼かなーとうっすら思いつつ・・・

お墓に入ってる人が好きで来て、
その人と記念写真が撮りたい!って思われて嫌な気はしないだろう!

しかも、戦国武将は
器が大きいはず!

と、いう勝手な判断で
ツーショットラブラブ


私の中では、信玄さんとの記念撮影ですにひひ



ラストは、善光寺。

武田家に大切にされていたお寺です。

長野に行ったときにも
大きく立派な善光寺があったので違いを聞いてみると、

長野県の善光寺は、
川中島の戦いに備えて、移しておいたお寺なんだとかひらめき電球


とっても大切にされていたんですねニコニコ



好きな戦国武将は上杉謙信な私ですが、
ライバルと言われた武田信玄も
かなり、素敵そーでしたキラキラ
ライバルも偵察しなきゃですしねにひひ


幕末、明治も大好きだけど、

やっぱ、戦国もロマンの宝庫でした星


次の歴史巡りも楽しみです虹




Android携帯からの投稿