こんにちは(^ ^)



今回はこのジャンパー膝はどういった

対処法があるのか?2回に分けて

ジャンパー膝の対処法①』について

お伝えしていきます。

前回のブログ→

ジャンパー膝の症状は?



ジャンパー膝はスポーツや運動などで

過度にジャンプを繰り返す事で

起こりやすい膝の障害で、別名を

膝蓋靭帯炎(しつがいじんたいえん)

膝蓋腱炎(しつがいけんえん)と言います。


これは太ももの前の筋肉、大腿四頭筋

(だいたいしとうきん)の腱や靭帯が

過度の運動により引っ張られ、炎症を

起こす事で、痛みや腫れ、熱感、

動きの制限が出る症状をいいます。



では、早速、対処法をお伝えしていきます。



アイシング


これはまず、お皿の下の膝蓋靭帯や、

お皿の上の四頭筋腱がジャンプの

繰り返しにより、筋肉が引っ張り続ける事で

負担が加わり、炎症が起こり、熱をもつ事が

多くなります。


それを緩和させたり、抑える為に、痛みの

出ている所を直接冷やす事です。


やり方は、氷をビニール袋に入れて、

直接痛みの出ている所当てて下さい。


そのまま10分程当てます。

これを1日に2~3回行います。

事です。


炎症は簡単にお伝えすると、火事の

起こっている状態なので、それを

抑える為に、冷やします。


大体は安静にしていれば、3日以内には、

炎症は治っていきます。



運動を中止する


これは運動時の終盤や終了後に出てきた

痛みが治まらなかったり、余計に痛みが

増してくる場合、運動を中止して、

安静にします。


痛みがある中でスポーツや運動をして

負担をかけ続けていても、痛みは

変わりません。


安静にする事で、痛みが強くならないように

する事が症状改善に繋がります。



③テービング


これはお皿の下の靭帯や太ももの前の

筋肉をサポートする事を目的として

貼る事が多いです。


貼り方は、お皿の周りを囲むように

貼ったり、お皿の下から太ももの

前の上の方までキネシオテープを貼り、

筋肉や靭帯をサポートしていきます。


これにより、膝の曲げ伸ばしによる、

痛みを緩和させていきます。


ただ、ご自身で貼るのは難しい為、

整骨院や接骨院など専門家の所で貼って

もらう事をお勧めします。


④サポーターを使う

https://wowma.jp/keyword/より画像出典


これはテーピング同様に、上記のような、

膝の周りを囲むようなサポーターをする事で

筋肉や靭帯の負担を減らすサポート

していきます。



あくまでも一例ですが、こういったものが

あります。

是非一つの参考にしてみて下さい(^ ^)


次回もこのジャンパー膝に関して、どんな

対処法があるのか、引き続き

ジャンパー膝の対処法』について

お伝えしていきます。



最後までお読み頂き、

ありがとうございます(^ ^)



何か身体に関して分からない事、

知りたい事がある方はいつでも

ご質問下さい(^ ^)


 僕の分かる範囲で、ブログでお答え    

していきます!



【船橋 京成船橋|ブリッジ整骨院】

痛みと姿勢バランス調整専門院


京成船橋駅徒歩6分 JR船橋駅徒歩8


日常生活でのケガや痛み・骨のゆがみ・

交通事故・仕事中のケガ(労災)・

レディース整体様々な症状に

オーダーメイドでブリッジ式専門

治療します。


電話番号:047-437-3955

ホームページ:https://bridge-seikotsu.com/

Emailinfo@bridge-seikotsu.com


ブリッジ整骨院公式LINEアカウント

LINE友達登録募集中LINEお友達はこちら




高齢妊活専門

【千葉高齢不妊センターブリッジ整体院】

ホームページ:https://funin.bridge-seikotsu.com/


千葉高齢不妊センターブリッジ整体院

公式LINEアカウント

LINE友達登録募集中LINEお友達はこちら

🌼お友達追加特典🌼として、

あなたの不妊や妊活に関してのお悩みに

真摯に向き合い、ワンポイントアドバイス

をしております!