前提としてニートは「早起き」「並び」をしない

これをモットーにしていました

「たまには並んでいましたが…笑」

朝が苦手なんですw

あと面倒なことが嫌いw

もう少し頑張ればもっと勝てたんですが…





てことで今回は並ばずに半年程の間ツモり続けた話を書きたいと思います!

そのお店は月にイベント日が3回!

よってツモるチャンスは月に3回!

地域柄ハナハナが強いお店でしたが並ばないとツモれない状況…

よってニートはもちろんスルーw


・狙い機種

そこでニートが目を付けた機種は…








北斗の拳転生の章!!! 

イベ日のデータを毎回チェックしていました!

すると転生にはそれっぽい台が毎回2台あることに気付く…

転生導入当初40台設置されていたので元々力を入れている雰囲気がありました

ニートが転生で喰っていた時期は設置台数10台!

ということは5分の1、

十分狙う価値があると判断!

そしていざ決行!!!




そのお店は出目をいじらないので前日の閉店チェックが不要でした

はい、ニート向きw


●実践


そして朝一のガックンチェック

そう!Sammyなので…

 ・ガックンが効く


そして

 ・ライバルが少ない

これが転生を選んだ最大の理由

ライバルかいないので開店時間に到着しても全台ガックンチェックが可能でしたw

幸運なことに…


ガックンする台は5台…


この時点で5分の2

もろたwww

とウハウハ

基本代打ちを2人連れて参戦して

いたので簡単にツモることが可能でした

なぜ2人かというと自分が打ちたくないから笑

はじめは3人で物色しますが

ツモ確したら代打ちに任せますw

空いた時間に天井狙いやデータを分析したり調べ物をしていました


設定狙いの流れは

・ガックンチェック

・高確を探す

・高確がなければ前日回数が付いてない台を打つ

こんな感じです!

1発目にツモれなくても転生は荒い機種

だから高設定挙動でもお客さんはやめていくんですよね笑




・結果

転生の機械割は113%

仮に1発目でツモれた場合終日ブン回せばおよそ期待値8万!!!

2台ツモれた場合は16万くらいですね

バイト代として2万くらいは払っていたので、それを差し引いても純利益12万くらい!





1発目でツモれなくても後ヅモは必ずできる状況でしたので最終的に毎回6に辿り着いていました




・結論

この記事を通して伝えたかったことは
 ・データを分析する重要性
 ・店の状況を把握する
 ・ライバルの有無

これらの作業を怠らないこと

状況が明らかに良い店でもライバルが多いと抽選や並び勝負になってしまう

後ヅモもし辛いですよね…

よってライバルが比較的少ない「店」「機種」を

狙えばツモれる可能性を上げられます!

ある日を境に設定状況が変わったので転生を狙えたのは半年くらいの期間でした!


こんな感じです笑




ではまた!!!