いよいよ次回は、インプラントのオペです!!!

 

今日は

歯のクリーニングをしっかりしていただき

術前と術後の説明を受けました🦷

 

 

抗生物質は、前日から服用。

術後は、決して左側を下にして寝ない😴😅

 

歯ブラシは当てないようにする。

翌日は消毒。

抜糸は、1週間後。。。。。。

 

 

金額は、total  425,240円

 

本日は内金 241,340円💸

 

 

きゃわーん 痛ーーーい お財布が👛😂

 

今日は クレジットカードで支払いました🪪

100回払いにしたいくらいですわ(笑)

 

 

はい。1回で支払います💰

カードのポイント目的でございます、奥様!!!😄

 

 

やっと、やっと、歯が入ります。仮歯だけど。

見た目の悪さが・・・・(^◇^;)

今はマスクをしているからラッキーだけど💦

 

 

詳しくいうと、土台を本格的にオペ。

土台が落ち着くまでは「仮歯」🦷

 

その間に、永久的に使える私に合った埋め込む歯を作るらしい。

 

ぜひとも、いいを作ってくださいねー、先生〜〜〜🦷

 

って、ここはいつも私に合った歯を作って下さるので安心♡

 

歯の色、形、使いやすさ。

意外に、先生が納得するまで

歯科技工士さんに作らせ直す先生です⭐️キラリーン⭐️

 

今日伺ったことをしっかり胸に刻んで・・・・

 

いや・・絶対に忘れるから、ここに書いておこう!!☺️

 

前日から、抗生物質は飲む。※薬名…クラリス

          もし、発疹・下痢etcになればすぐに服用をやめる!!

 

手術日は、早めに歯科クリニックに到着して、整える。

歯科衛士さんに、撮影を頼む(笑) ここに載せるために😆

 

当日は局所麻酔につき、帰宅したら、寝るに限るww

食べるものは、お粥にしとこー。

いや、食べなくてもいいかも。とにかく寝ておこう💤

 

寝る時は、当分左側を下にしない。

内出血があっても気にしない。

 

翌日は消毒へ。

 

1週間は、無理しない。(スケジュールは調整済み)

1週間後は、抜糸。

2週間後に、歯のクリーニング🦷

 

インプラントは、実費だけど医療費控除ができるので

確定申告がんばりまーす💰

 

加入している生命保険は対象外なので

「チッ」ですが・・・・・😄

 

さて、オペ当日まで

体調を整えて、がんばりまーす🖐️

 

あともう少し!!!

 

このインプラントへの道が、最初で最後でありますよーに⭐️

 

 

 

 

あっ、術後専用のうがい薬もいただきました!!

 

コンクールでございます!!!

 

 

しっかり使おうと思います⭐️

 

 

これで、インプラントのオペ前の準備は完了でございます💖

 

はぁー、ドキドキ💓