2022年3月10日
外反母趾手術を受けました👣
2023年2月10日
術後11ヶ月を迎えましたよ🎉
おめでとー、私💕
はいはいはいはいはい!!
出てまいります、はい、こちら🎂
パチパチパチパチ〜〜〜〜〜👏
よかったねー、私 ρ( ^o^)b_♪ランラン♪
身体も元気になって、無事にこの日を迎えましたー㊗️
ケーキも買えれるようになる程、元気になったことに感謝🙏
いよいよ来月は、術後1年だよー😳
か〜〜〜な〜〜〜り〜〜〜 自分で自分にビックリします💦
足は順調。うん。まだ骨切りしたところはジーーンとするけど、
それはね、まだまだかかるでしょ。
それよりも、私のあとから手術を受けた人たちの回復っぷりに
驚いちゃいます(^◇^;)
みなさん、早ーい!!! ん? 私が遅いのか???(・・;)
まーまー、しかたない!!
年齢が若ければ若いほど、治りは早いですわよね✨👍
あとね、スポーツ、日頃から運動している人も早い!!
私ゃ全然運動しないからなぁー💦
これ、以前から履いているブーツ👢
足のクリニック表参道で作っていただいた
ハイヒール用のインソールを着用して履いてます
以前の外反母趾の跡がしっかり形状記憶されとる・・・(^_^;)
でも、インソールしていると、とっても楽チンです✨
術後11ヶ月の足ちゃんでございます👣
健康で、手術が受けれること。
生きていることは、とてもありがたいことです。
外反母趾手術をしてくださった足のクリニック表参道
桑原先生に心から感謝🙏
最近は、2歳児の一番可愛い盛りのお子さまの突然死や
せっかく子どもを授かったのに胎児が無脳症であることがわかり
死産として、お空へ見送らなければならなかったこと。。。。
私のまわりであまりにも悲しい出来事が続いて、
あらためて「生きる」ということを考えさせられます。。。😭
いつかは自分も…
だけど、その日まで毎日を大切に生きたいと。
感謝と愛をしっかりまわりへ振りまきたいと思います💖
と書いている時に
あの有名人のブルース・ウィルスの認知症報道を知り、
めちゃめちゃショックーーーーーーーー😱
まだ67歳だよ。
でも、きっと驚いているのはご本人だと思うけど…😖
失語症から始まった認知症らしく前頭葉の問題とか。
これにも早く効くお薬などの開発研究が進むことを祈ります。
まわりでは、友人のお母さんが突然倒れて、心臓の手術。
私の知人は、脳血栓の手術と続きましたが、
これ、みんなカテーテルでするって、すごいことですよね!!
カテーテルは身体に負担がかからないから回復が早い!!!
しかーし、なんですな、お医者様も頭脳だけでなく、
手先も器用でないと
最新の手術もできない時代となりましたね〜(・・;)
あんなに細ーいカテーテル💦
私が・・ドクターだったら・・・・・
不器用すぎて絶対に失敗する・・・・(~_~;)
まっ、その前にそもそもドクターにもなれんけど💦
頭脳が足りなさすぎる・・・・
あっ、また脱線してしまった😰
かなり脱線してしまった💦
というわけで
今日も明日もあさっても笑顔で元気で
過ごしましょうねーヽ(*^ω^*)ノ
すべての皆様の健康をお祈りし
これから手術を受ける人たちがすべてうまくいきますように
そしてまたお医者様のご健康とご活躍をお祈りしたいと心から思います✨
今日も1日幸せに満ちた時間でありますように💖
ガンバレー(*^ー^)o尸