おはようございます♡
朝です。
真夜中に3回くらい お手洗い(Water closet)へ🚽
車椅子で行かなければなりません👩🦼
なので、ナースコールで看護師さんを呼びます。
ちと恥ずかしい。。。。けど、めちゃ親切♡
ちなみに足は
手術をしたのに
ちーーーーーーーっとも痛くないの🙌
まーーーーーーーーったく痛くない!!🤗
だから頓服の出番もなし💊
すごい!!!
昨日は1日絶食だったので、真夜中からお腹がグー
そういえば、全身麻酔での手術後、病室へ帰ってきてから
1時間後にはガスも出たなぁ〜〜〜〜〜💨
そして迎えた朝。。。
朝日に輝く 私の外反母趾手術したおみ足大公開!😆
続いて、待ちに待った朝食\(^o^)/
熱く、温かいので、超おいしい😋
完食でございます😋
そして、南町田病院の外科の先生が
病室に来てくれて
包帯をはずしてくれて、サポーターを装着。
このサポーターは病院の売店で購入します。
次にリハビリだよー♪
歩き方や階段の上り下りを実際にご指導いただく✨
痛い。。。。地味に痛い、、、足裏??
足のどこが痛いのかわからないくらい💦
でも、そのあとは この通りでーーーーす💕
↓
桑原先生 すごい!!!
神の手✨✨\(^o^)/
お昼ご飯
そのあとは、シャワーのOKが出ますが、
この時に看護師さんからシャワー指導が入ります。
絆創膏をはがして → コワいので剥がしてもらいました😅
縫い目の洗い方。。。。。
痛そうー💦💦 シャワーが滲みそう💦💦
でも真剣に習っておかないと自分が困る。。。
このあとも・・・・・お写真載せるよ、恐いよ💧
ビビっちゃうよ〜〜〜〜〜💧
苦手な方は 見ないでね。。。。。
↓
自分で洗いました🛁🚿
しみて、痛ーい💦
ここを石けんを泡立ててキレイに洗ってね〜
って。。。。できん!! できるかいっ!!!
痛いんだもん、触ると。。。。
ひぃーーーん( ; ; )
おまけに シャワーが済んで、ベッドまでたどり着くのに
よたよた。。。。。歩くのに ビビる💦
(シャワーからベッドまで、ふつーなら 5歩くらいなのに😭)
絆創膏は優しい看護師さんが貼りに来てくれました♡
イスも用意してくれるので、座って、
病室にあるシャワーで髪も全身も洗います。
が……やはり、大変ですわ😅
ドライヤーは貸し出してくれるので、それを使用します。
すっきりキレイにさっぱりしたところで
明日は退院なので、南町田病院からの夕陽を
記念にパチリ📸
もう、ここに来ることはないので、最後の夕陽です☀️
病棟は4階だったので、とりあえず廊下を歩く練習。
ゆっくり、ゆっくり歩きます🚶♂️
そういえば、手術室担当の看護師さん
オペナースの人がようすを見に来てくれました。
きゃー、めっちゃうれしい(☆^∇^)っ<嬉嬉嬉嬉嬉
「お世話になりましたー♡
私のブサイクな裸を見せてゴメンねー」って。
そうです!!
手術の時は、パンツ一丁(自前の😆)になります。
見られちゃうんですよー、きゃー😫ダイエットしとけばよかったわ〜💦
まさか…足の手術だから、全身・裸にされるとは知らなんだ〜😂
桑原先生にも見られているはず。。。。申し訳ないです。。。トホホ
目の毒、気の毒、ごめんなさいです、ホント😅
でもね、オペナースさんに「めっちゃ優秀でしたよ!!!」って
褒められました!
それは・・・麻酔がすぐに効いたこと(笑)
手術中、一切動かなかったこと。
手術が終わって、声かけしたら、すぐ起きたこと。
手術室を出る時には、ニコニコしながら出て行ったこと(笑)
こんなところが優秀だったなんて知らなかった、私(笑)
いや、もっと目立つことが優秀であって欲しいわ!!
でも、よかった💖💖💖
彼女と、いーーーーっぱいお話をして、なんだかホッとした♡
(だって・・脱糞とか尿漏れとかしやしないか心配だったもん😆)
南町田病院の看護師のみなさんは、すっごく素敵な人ばかり♡
ありがたかったなぁー。
だって、すっごく気が弱くなっちゃうんだもん、自分。。
んで、夕食🍽
いつもは、お酒ばっかり飲んでいるけど
めっちゃ健康的に 米飯200g食べてます😆
病院食は、豪華さはないけど栄養計算されているし、
塩分についても、とても安心🍚
夜は、21時に消灯だけど、眠れないから、
Huluでドラマばかり観てました。
こういう時は、個室はいいなぁー♪
今夜のお供は。。。。。
※画像はお借りしました
これもまた元気になるドラマ✨✨✨
テンション上げて 早く治しちゃおう!!
縫ったところが早くくっつきますように♡
明日は、いよいよ退院だー
\(^^)/