納車! | 岐阜のドゥカティらいふ

岐阜のドゥカティらいふ

趣味のバイクと車を中心としたブログです。

いままでいろんな方のバイクブログを見てきました。

そして、僕も初のブログに挑戦してみよーと思います!

そのキッカケとなった初の外車…

スピードトリプルR‼︎





うーん、カッコイイ…

しかも乗りやすい…



モデルチェンジして、丸目から五角形のヘッドライトになり、全体にコンパクトにシェイプされた車体…

初めて雑誌で見た時からカッコイイ!と思ってました。

でも高いし、外車なんて壊れそうなイメージあるし、いつも無難な線でいく僕としては、本気で買おうとは考えていませんでした。

そして、現実的に考えていたのはニンジャ1000。なんどか実車をみて、跨って、「うん、これだな」と。



以前ZZR1100に乗っていた時に、もう少し軽くてポジションのコンパクトなやつがイイな~と思っていたので、理想的なバイクだなと。

でも、間違いないのはコイツだけど、やっぱりスピードトリプルには惹かれる…

迷う事約2年。


まぁ資金も無かったし、初めて買ったアメリカン、ドラッグスター1100も楽しくて売りたくなかったしで…



いろんな所に行ったなぁ

やっぱりバイクは楽しいと再認識させてくれたバイクだった。



外車は壊れんか心配…

乗りにくくないかなぁ…

ニンジャ1000の方が間違いないかな…

ドラッグスター手放したくない…

大出費になる…



と、散々悩んで悩んで、ついに我が家にやってきたスピードトリプルR!



これから、楽しい3気筒ライフのはじまりだ~!

ワクワク~♫