2023年12月15日以降 ほぼ毎日スーパー銭湯の回数券の期限が切れる為 夜遅くに連続で行きましたサウナはやめていました。最後12月30日は12分のサウナはいる それで再発したとおもいます。皮膚科の先生は関係ないと言っていましたが。私自身もコ○ナワクチンでおかしくなったと思っているので皮膚科の先生に言っても関係ないですといわれ 2023年1月31日~2023年3月30入院時にもワ○チン訴えていました相手にされません(病院の外注業者の方は本音を語ってくれました。その方々は私の意見に賛同してくれました。) 保健所にいってものらりくらり 正直たらい回しでもうあきらめました。現在の体で落葉状天疱瘡と共存していこうと思います。 話がとびとびなっててすみません。

 

2024年1月10日 落葉状天疱瘡が再発したため急遽診察してもらう 

 

2024年1月10日~2024年1月19日

プレドニン錠5mg 朝4錠

プレドニン錠5mg 昼3錠  計35mg 

ガスターD錠20mg 朝食後→変わらず

バクダ配合錠 朝夕 月土

ボナロン経口ゼリー 朝床時土曜日変わらず

アザニン錠50mg 朝夕1錠

朝昼夕食膳 血糖血が高い時 食前レバグリニド錠2錠 朝夕食後メトグルコ2錠

 

注意:アザニン錠とイムラン錠は同じ薬です。

 

1月10日 抗デスモグレイン1 264.3

 

プレドニンの副作用で眼圧が高くなっていますので 朝キサラタンという目薬を差しています。

 

頭部にカサブタができているため同量にて様子見る これ以上プレドニンを増やすと入院になるのでは出来ないとことリンデロン錠はかなりきついとのことでお勧めはしないとの事。

 

2024年1月19日~2024年2月16日

プレドニン錠5mg 朝4錠

プレドニン錠5mg 昼3錠  計35mg 

ガスターD錠20mg 朝食後→変わらず

バクダ配合錠 朝夕 月土

ボナロン経口ゼリー 朝床時土曜日変わらず

アザニン錠50mg 朝夕1錠

朝昼夕食膳 血糖血が高い時 食前レバグリニド錠2錠 朝夕食後メトグルコ2錠 朝昼夕食前 防風道聖散

朝 キサラタン目薬

 

2月16日 抗デスモグレイン1 85.7

 

睡眠が取れない状況が続きます。ムーンフェイスが再発

 

2024年2月17日~2024年3月1日

プレドニン錠5mg 朝3.5錠

プレドニン錠5mg 昼3錠  計32.5mg 

ガスターD錠20mg 朝食後→変わらず

バクダ配合錠 朝夕 月土

ボナロン経口ゼリー 朝床時土曜日変わらず

アザニン錠50mg 朝夕1錠

朝昼夕食膳 血糖血が高い時 食前レバグリニド錠2錠 朝夕食後メトグルコ2錠 朝昼夕食前 防風道聖散

朝 キサラタン目薬

 

ムーンフェイス 食後薬を飲めば 体が動かなくだるい 変な吹き出物ができる

 

落葉状天疱瘡になってから夏のフェスは行っていない もう体力的行けないと思います。京都大作戦は家から近いけどだいたい大雨ふるし風邪ひいたら大変なのでいかないと思う。9月はアイアンメイデンのチケット取れたので行こうとおもいます。