給与の仕訳について学んだ。

 

現時点、理解がほぼできていない。

1mmずつやっていけば、そのうち出来るはず。リラックス第一。

 

 

■給与: 手取り17万円を支払う時

(適当な数値で例える: 給与20、健1、厚2 = 手取り17)

 

給与 200,000/ 普通預金 170,000

       / 預り金(健保) 10,000

       / 預り金(厚生) 20,000

 

 

■前例の会計ソフトでの処理:

 

預金:

複合 170,000 /  ●?● 170,000

 

複合:

給与200,000 / 複合 170,000

       / 預り金(健保) 10,000

       / 預り金(厚生) 20,000

 

 

※あくまで自分の学びの覚書で、内容の正誤は保証していません。

 

 

 

 

 

TOKIUMI 様より引用 (ありがとうございます)

 

 

 

★ フリーウェイ経理様より引用(ありがとうございます)