養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記 -27ページ目
SME第5戦エエトリ。


奇跡的に目覚ましで起きました。

お陰で釣り場に着いた時点で、

物凄い睡魔(笑)



軽くプランを立ててきましたが、

第1ポイントは機能せず。

30分程で見切り移動。



次のポイントで、

しばらく雨の中しばらく粘る。

魚っ気が出てきたタイミングで、

ブラックか?の反応が出始める。

当たるは当たるがすっぽ抜けたり、

よくバレる。

ピックアップ寸前まで、

追ってきたブラックが、

何か躊躇気味なバイトだったので、

あれやこれや投げてみるも無。

多分外掛かりだったのかな~



少しのたうち回って、

マイ春ポイントを覗く。

鯉まるけで壊滅。



昼頃からまたベイトっ気が出てきたので、

茶茶茶を自粛し、投げ倒すも、

何かうまく掛からんのかバレる。




Y氏とZP氏からの置き手紙。

春で無いですよ。勘違い勘違いですよ。




昼飯は、コンビニで軽く、


ポテトフライを食す。

この時点で、

もはや何やってもアカン日だなと思う…



そんなこんなで、

夕方目一杯まで投げ倒しましたが、


鯉のウロコのみでフィニッシュ(笑)

夕方も魚の反応はなかなかありましたが、

何故か全く釣り上げれませんでしたよ。

何でやろ…












エエトリ日、間違えた(笑)

先週引き運使い果たして、

スッカラカンですわ。

こりゃジンクスですな。




スピニングリールが早々に不調で離脱。

ベイトヒネスリールで大バックラして、

半分以上ラインを失い近距離仕様に成るし。

ルアーのロストも多々するし、

入りたいとこに入りたいタイミングで、

入れなかったり、

入れるとこは鯉と亀と鴨で壊滅してたり…

今日は釣りのリズムガタガタで、

近年稀に見る最低日でした( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)




完全に「本番」でやってしまった感(笑)

意識せずに釣りしているつもりですが、

やっぱり魚にはバレているんですかね~

自然は不思議なもんですわ。



それにしても心身共に本当疲れた…

今日は爆睡です(-_-) zzz

では。