2月17日、五三川水系 | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
相変わらずですよ。


今日も起きたら8時でした。

目覚まし止めた記憶無し。

師匠の家に向かい、

今日は一緒に竿出しますよ。

着いたの10時半くらい。

ま、

今日も釣れてませんけどね。



到着後、

MAXさんを発見。

お隣で雑談しながら竿を出します。

テキトーにシャッドを底当て、

止めてをしたら、

コンっ!!と超明確なアタリ。

合わせてたら乗ったので、

巻いて足元まで寄せたら雷魚!!

冬ミサイルキタ!!と思いましたが、

ランディングにモタついてる間に、

ポロり。

しばらくタモ出して無さすぎて、

タモの使い方忘れましたよ。

MAXさんに一部始終を見られ解散。



お昼は軽く、


雷魚バーガーですよ。



昼からバブルスさんを発見。

隣で見てたらバブルスさん、

おもむろにフッキング。

おー!!竿曲がってますやん!!

乗ってますやん!!

エエなー。と思ってましたが、

ポロりに成ってましたよ。

残念です。。。



バブルスさんとも話してましたが、

アタリはまあボチボチある日でしたね。

コンっとアタっても何も持って行かないので、

うまく合わせれないだな、これが。



その後、マイボーダーの友達が、

珍しく遊びに来たりで、

一緒に竿出しましたが、

アカン。で、終了。



相も変わらず何も写真ねーなー笑

そーいや、師匠が誕生日だったので、

師匠の大好きなルアーを、


勝手に塗りたくってあげました笑

左、渋銀ピンク(つや消し仕様)

右、ホログラムフルピンク

師匠もピンク大好きなんで。



あとはー、

最近は何も面白いテレビやらないので、

CSチャンネルで、



キャンプを観てます笑

根っからの野球オジサンなんで、ワシ。

早よ開幕しないかなー。

野球開幕しないと毎日つまらん過ぎる。。。



そんなこんなで、

来週も頑張るかね。

では。