9月9日、五三川水系(SME) | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
SME第2戦にエエトリ。


バフルスさん主催の釣り大会、

サンデーマスターエリート(SME)第2戦。

参戦!!



9月は真面目に釣れません。。。

当初の予定は、

30日にエエトリしよかと思ってましたが。

天気を見ると、

今日は雨降ったり止んだり風吹いたりで、

変化がありそうでまだマシかなと。

釣れないなら釣れないなりに。



てな感じで、

日の出5時32分〜日の入18時10分までの、

真剣勝負☆

今日は師匠が付き合ってくれます(^^)

6時前現着。

今日はチャキチャキ撃って、

様子見て、

さっさと見切ってを繰り返しますよー。



と、言いつつも、

とりあえず普段通りに、

自分らしい釣りで!!


朝イチで何か喰わせて、

フッキングがうまくいかず、

セミロングワームだけ取られる。

次に、キーパー(30センチ)有る無しを、

ピックアップ寸前でバラす。

ふむ、実に自分らしい。

_| ̄|○


やべー。やべー。

まあエエ、落ち着け。


いつも通りに、

ポイントを周る。

とにかく無、無、無。


パラっと降ったり止んだり。

チャンスな筈ですが、

流石9月。

変化点をうまく突っつけず。。。


先週yoshikiさんと回った時に、

キーパーを揃えるプランを考えていたので、

実行する為に某ポイントへ。

そのポイント壊滅(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

プラン崩壊。

終わった…

昨日の夜中に雨降ってたみたいなので、

ここはイケると思ってたわたしが、

大間違いでしたわ。。。



あっちゅー間に昼に成る。

今のとこキーパーゼロ。

魚もゼロ。

山岡家でヤケクソ昼飯。






もー本当にアカン。

とりあえず何でもエエで、

お魚を触りたい。

こーなったら、お触りネコ投入。

水路ぶっ込んで、

キタ。


奇跡の24センチ!!

何故奇跡かというと、

今月のノンキーボーナスが24センチだから。

まあ、わたくしが決める権利があったので、

わたくしがテキトーに決めましたが笑

ポイントゲット☆

自分で自分を助けるナイスプレー笑



後が続かず、

のたうち回る。

ひたすらのたうち回る。


アカン。全然釣れん。


ブルぅギは釣れた。

アカン。釣れん。


師匠が、

「もうすぐ雨雲来るで。」と、

高性能雨雲レーダーアプリ?サイト?で、

ナビしてくれます。

ふーむ。

時間的にラスト通り雨か?

降り出しのタイミングに合わせて、

スーパーピンに入り直し。

何かベイトが追われてそうな、

水面模様を発見。

プイっとキャスト。

お、喰うたわ。

ラインすぅー成っとる。

この感じ、

コレたぶんエエやつ。

ちょっと長距離で喰わせたので、

テンション抜いて送り散らす。

ラインスラッグを一瞬で回収して、

フルフッキングかます。





すげぇドヤ顔なワシ。


最近お気に入りの、

スモラバセットで。


49センチ。

溜め込んだラッキーを、

全て放出。


持っとったわー。

意外に本番に強いみーた笑

おったなー。

てかおるんだなー。

何かスイッチ入らんと喰わん季節だなー。

全て雨パワーだなー。

だなー。




あと1本、キーパー何とか揃えて、

リミットメイクしたい。

引き続きのたうち回る。



師匠お気に入りのポイントで、



ノンキー2本。。。



yoshikiさんから貰った、

リバウンドコマセスティック5の、

グリパンオレンジ。

ネコセットしたら、

今回もまあエエサイズが喰いよったが、

送り散らして、フッキング。

ワームのみ取られる。。。

特有のど慎重バイトですわ。

端を咥えてんだろな。



残り少しの時間、

日没までのたうち回りましたが、

キーパーは出ず。

リミット揃えれず、

タイムアップ( ´Д`)y━・~~



今日は最後までやり切ったー。

一か八か今日エエトリしたのは、

まあ吉と出たのかな。

全く釣れずホゲか、

エエのが1本出るか、

と、考えてたので。

当初のプラン崩壊で、

気持ちの余裕はゼロでしたが笑



まぁしかし、

たまには目標持って、

真面目にやるのも、楽しいです☆



師匠がちょっと早いけど、

誕プレくれました☆


エエやろー!!

わたくしの大好きなルアー(=´∀`)

ありがとうございます☆大切に使います。




さて、

次回は試合じゃないので、

かなりテキトーに頑張ると成る。

では。