7月1日、五三川水系(SME) | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
今年もあと半分やん。


今日は、、、

試合です。

大江パト隊、インチキ船団所属の、

バブルスさん主催の大会、

Sunday master elite(SME)!!



日曜限定の陸っぱりで、

奇数月開催で1年間の戦い。

キーパー30センチ以上、2本でのポイント制。

日の出時刻から日没時刻まで。

エントリーは日曜日であれば、

好きな日が選べます。

せっかく今月からですし、

開幕戦なので、

わたくしは今日エエトリーしました。

※エントリーの事をエエトリーと言う笑



て、事で、、、

今日はちょっくら真面目に

お魚を触らねば。

たまには緊張感を持って、

釣りするのも楽しいもんです。

目標立てて、

結果が出て、

自分の実力がわかる。

あー恐ろし。

5時過ぎから出撃。

朝イチのイチだけちょっと巻いて、

反応が無いのですぐ移動。

今日は粘ってられないぜ。


すぐさま、

トリニティMJクローラーの

ジグワキに持ち替え。

このセット実はなかなかイケる。

てか最初から最終兵器みたいなもん笑

試合なんてそんなもん笑

結果が出る出ない関係無く魚を触らねば。


水路へ入ってワンバイト取るも、

すっぽ抜け。

すっぽ抜けたらもう終わり、

すぐ次移動。

時間を空けて入り直し。


グズグズしてるとドハマりします。

移動を繰り返し、

4箇所目で、

フォールからのバイト。

これでもかフッキング笑



おし。とりあえずキーパー。

47.5(=´∀`)

この祝開幕の札は今月のお題。


これを入れて写真を撮らないと無効に。。。



はい、次!

早よキーパー揃えねば!

1本出して粘らずにさっと移動。

移動先で、



ノンキー2本。

25センチと27センチ。

チビが先に喰うようなポイントは、

さっさと見切るに限る。。。

移動!!



移動先で、


同じ仲間の裏53style、ひろみ2さんに遭遇☆

ひろみ2さんも今日エエトリーしとります。

お互い試合の真っ最中の、

ポイントバッティング笑

しばし談笑からの、

暑い、釣れねー。

飯行きましょ。



久々の養老中華!!

ひろみ2さんは、

冷やし中華が写真と全然違う事に、

毎回納得しない様子(爆)


そしてわたくしの牛肉ラーメンの、

レンゲがやたらとデカイ笑

ついに本気を出してきやがったな。

てかデカ過ぎて口入らんし笑



飯食って、

お互いの健闘を願って解散!!


やべー。

キーパーを何としても1本絞り出さねば…

ポイントを点々。

すっかり晴れてしまい、暑い(o_o)

たまーに行くポイントで、

ひろみ2さんに遭遇笑

彼とは好きなシチュエーションが、

似てるんです笑

情報交換して解散!!


ひろみ2さんに、

ご教示してもらったポイントで、




ラッキー!!

とりあえずギリキーパー31センチ☆



ほんの少し気が楽になって、

あとはなんとかヨンジャッピに、

入れ替えたい。。。

しかしここからが長い長い道のり( ´Д`)y━・~~


水路を点々として、

バイト取るもバラしたり乗らなかったり…

くそー。

やっぱライトロッドが無いのは致命傷。

パワースピニングだと本当にキツイ。

スピニングだったらどれも同じでしょ?

いや、全然違うんですわたくしにとっては。


時間がどんどん過ぎて行く。

ネチネチにもいい加減飽きたので、

ちゃっと鍋巻いたら、



案外釣れました笑

2センチ入れ替え。33センチ。



アカン。

ヨンジャッピが釣れん。


ひたすらランガンするも釣れぬ。

日没手間、2分前。

ドシャローをクランク転がしたら、

強烈バイト。

こりゃ入れ替えヨンジャッピか!!





ヨンジャッピどころの

騒ぎじゃありませんでした(爆)

久々のミサイル笑



以上タイムアップ。


最後はわたくしらしく、

ミサイルで終わったのでまあエエです☆

2本目がヨンジャッピ獲れなかったのは、

痛かったですけど、、、

久々に真面目にネチネチしました(=´∀`)

そしてやっぱライトロッドは必死です…

改めてそう思いました。。。


今日はかなり点々と移動しました。

なかなか充実した1日でした☆

大袈裟な話ですが、

真剣に魚にお触りしようと、

もがいた事によってなんか色んなことが、

見えたような気がします。

気がするだけです(爆)



途中、師匠と遭遇し、

一緒に釣りしてました。


師匠がプレゼントしてくれました☆

サンデースイッチスイマー!!

ありがとうございます(*´ω`*)

水押しがエエ感じです。


さてさて、、、

来週は琵琶湖で試合が控えてますので、

また真剣にやらねば。。。

次回も頑張りまーす。

では。