3月13日、琵琶湖南湖 | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
早春の琵琶湖編、本番。

{5A3527A9-69B3-4392-A18F-C621DEA23346}

何を持って「本番」なのかは、

わかりません(爆)

前から今日の事はそう呼んできました(=´∀`)


早めに着いたので、

{6DCE87BA-14E9-47A5-9355-73328E8C1083}

腹減ったので、

なか卯のうどんをちゃっと喰らう。



今日は、

{DD8D3E67-EE63-4BF6-9A24-7682266E31D1}

同じチームメンバーの裏53style、

としさんも参戦☆

わたくしは裏53style &チーム罰所属です♡



2月末からぼちぼち様子を見ていた、

赤野井沖、アウトサイドエッジ、

浚渫絡み。

チーム罰の彼は、

開始ものの数十分で、

{BD05137A-90BD-46BE-A2F0-240395211ECD}

{B1E76BBB-E0B8-4920-9A11-1DEAD239AB88}

回遊に当てて、

42、52の連発さかい!!

もっとる奴が、
釣れるんや。
by チーム罰が崇拝するプロのパイセン


うまい事当てこみましたねー!!

お見事(´∀`=)

裏53styleはマジかって感じで唖然w


としさんもスコーンでバイト。

わたくしはスコーンでチェイスのみ。

朝イチはスコーンで正解くさい。


朝の時合、回遊も終了し、

裏53styleは回遊に当てられず沈黙。

毎度同じの我慢の展開。

もう完全に慣れっこですわ。

六本柱南に寄って、

{C5D859D0-62A8-4706-A264-75E96E06F309}

久々の浜大津。

ちょろっとビクベを巻いてたところで、

ミシガンに襲われて退避。

船首がこちらへ向くだけだ

真面目に恐怖です。


北山田のウィードエリアへ入り、

ポツポツバイトを拾う事ができましたが、

いかんせん乗りません…

{0BCABCC9-8A08-4B27-B7D9-0FA94448C758}

わたくしは、

ジグやライトリグを転がします。

コンコンっと当たってからの、

ぐいーがありません。ぐいーが。

フッキングできる前に離す感じです…

ギルか!?子バスか!?

まあいーか。

釣れないものは釣れません…

{D9B68114-F526-4CF3-B87B-B0EEF895B113}

お手上げ状態ですよっと。



昼から状況が激変し、

{83676CA4-0ED6-41AD-8BC0-0020E9E09D3D}

バニーちゃんがぴょんぴょんし始めました。

一時的に退避!!

{783038B8-30E2-4CB2-8967-10B0AAFE1E30}

いつも通りの飯。

もう今日のお昼は何にしようかしら?

と、選ぶのめんどくさいんです(爆)

安定の助六セットでエエやろ。



赤野井ワンド一文字のインサイドで、

{CCEEE535-5AA1-4C45-902C-625FD9C5FB4B}

退避しつつ、流されながらーの、

わたくしはひたすら消波ブロック沿いを、

チャ太。

ぐりんぐりんに全開巻き。

消波ブロック最北端付近で、

突如バイトでファイト開始。

おし。

それなりのサイズくさいぞ?

ぐりぐりーぐりぐりー。

ぷぅっんっ。

ラインブレイクじゃん😡



消波ブロックを延々と巻き続けて、

だいぶライン削ってたっぽいです(-_-)

わしは、

もっとらんで

アカン。
by チーム罰が崇拝するプロのパイセン




以上です。

{1218E00A-8FA9-4159-9C56-6CDD084CF587}




その後は皆んな何も無く、

{F016AF30-D55B-47E9-88A2-B0F7F866FC86}

無事帰港。

あーあ、毎度毎度やっちまってます。

しかし、

やっぱとしさんもyoshikiさんもオモロい(爆)

何も考えず笑いながら釣りできる事自体が、

何より楽しい事です(´∀`=)

皆んなブラック触れたら尚更楽しいですがw

また皆んなで行きましょー!!

裏53styleの3人でも行きましょー(*´-`)



3人で王将で飯食って、

{248E2FB8-BEB0-4E0C-8725-9CA0583CCAFB}

yoshikiさんと上州屋栗東に寄って帰宅!!



自身の釣りに対する自信が、

粉々に粉砕されている、

今日この頃。。。

気合いを入れずに、

邪念と下心を捨ててテキトーに釣りしますw

またそれが難しいんですが( ´Д`)y━・~~

次回こそお魚の写真を…

では。