9月18日、五三川水系 | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
台風接近中〜

{0EE2122C-73E1-4FD7-AEFC-19574E984D72}

よく降りますねぇ。

雨、雨〜

今日は何だかんだイージーだろっ。

って思ってたんですがね、

大間違い
でした。

(´Д` )


今日はナイスサイズを目指して、

これをメインにぶち込んでみる。

⬇︎

{AC9FE4EA-C8E9-463F-808F-FFD8EE74EF6F}

DRTタイニークラッシュ。

最近全然ビッグベイトを、

サボってしまっているので…

宝の持ち腐れ状態…

こりゃいかん。


ゆらゆら〜

としてみたり、

ぐりぐり〜

としてみたり、

ちょんちょん

としてみたり。

35センチくらいのバスが、

興味を示して、

チェイスしてくれましたが、

食う気配は無しっ!!

いかんよ〜

このままだとボーズだよ〜


て事でですね、

ボーズ逃れを投入して、

⬇︎

{CE44581E-187E-4F81-B592-8DEECFE5E7A3}

{612B1839-8F91-437D-951B-0D6B5A80E709}

とりあえず30前後を2本。

その後もビッグベイトを投げてみるも、

無!!

途中でフィネスに変更。

これで今日も数釣りだ〜

って考えを持った俺が大間違いでした。

うんともすんとも言わんw

えー

なんでー

絶対おるだろって所に、

ワームを送り込むも、

たまーに、

ギルくんが突っつく程度…


しかもですね、

事件が起こりまして。

ワームのマス針が手に刺さる。

スタックしたワームを無理に、

引っ張ったらですね、

何故かとんでもないスピードで、

折れた針が飛んできて、

グサッと刺さりました…。

{4EE618D9-7C77-45B4-8D38-738CB7AA6544}

針先は折れてるっぽかったですが、

全然抜けないので、

病院へ直行。

割と深く刺さってたみたいです。

ふむ。

俺の日頃の、

行いが、

悪いからか…

なんてwww

まあこんな事もありますわな。

皆さん十分気をつけてください!!

慣れと油断は大敵です…



て、事で今日は不完全燃焼で、

途中強制終了。

あ、

そういや、

⬇︎

{B7ABD099-7F19-479C-ABA3-C0041AFC8EBA}

今日のぬるぬる。

長ものくん達は安定の活性の高さwww



台風一過に期待ですね!

次回も頑張っていきませう。

では。