4月1日、五三川水系 | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
低気圧チャンス!!
{ACE1D382-82E1-40AF-ADAE-65B80117C141}

てな訳で、

今日は平日休みの日なので、

久々にホームへ出撃!!

11時着。


とりあえずバイブレーション、

ジャークベイトでシャローをぐりぐり。

全然魚っ気無いけどもε-(´∀`; )

鯉だけはなんか浮いてましたがね。


バイブをぐりぐりしまくっていたら、

引っかけてしまいましたがね…

鯉がデカ過ぎて、

こりゃ絶対いかんと思い、

必死に外しましたよ…

掛けてしまったとこが

だいぶ沖だったので…

寄せるの無理でしょうw

反応が無いまま移動…

{058E75B0-8492-422C-9B01-1D1B826F626B}

悲劇的大減水の瑞穂ワンド

俺の大嫌いなパターン…

どこ投げてもスーパーどシャロー

えらいこっちゃだわ。


ん?

どこを投げてもどシャロー?

あ、こりゃもし魚が入ってれば

サーチは手っ取り早いぞ?

てな訳で、


ソウルシャッドSR

チャートバックグリッター

底のコンガラにボコボコと、

当て散らかす。


⬇︎



{ACF9565E-665F-48BE-BC4A-9FEF87F38B4C}

きたー(´Д` )

{638E8F4E-8B9E-40E1-BCA5-2E09EC6E1ED4}

きたー(´Д` )

{D18BF121-3125-4266-8067-92A380604D3D}

ジャスト40cm☆

ソウルシャッドに付け替えて、

2投目。

おったね~☆

プリメスじゃないけど、

よく引いてくれました。

ありがたや。


てか、

{CAC54051-04C9-411F-AC61-125BA00CD93E}

何故この色は瑞穂と相性が良いのか…

ストラクチャーにぶち当てた際の、

ルアーが倒れる際に、

ちらっと見せるチャートが効くのか??

と、勝手に思ったりしています。

必ず瑞穂はこのカラーです。



1本釣って満足し、15時終了~

日曜日の釣りの体力残しとかなきゃ!



ぷりぷりプリメスをどう攻略するか…

次回も頑張ります( ´ ▽ ` )ノ

では。