1月17日、五三川水系 | 養老やら琵琶湖やらのバス釣り日記
本日もやってまいりましたよ。

{CD847F78-218D-403D-BA03-62E73AD1EE5F:01}

朝は陽が照っていましたが、

曇り予報。

陽が陰ったら水温上がらず、

厳しそうだな…

しかも1日無風…

水温6℃。


今日はちょっとパターンを変えて、

中層をスイミング!!

スイムベイト&ジグを、

ゆっくり引き散らかすも、

反応皆無。

んー。

えぇ、

予定調和でございますよw

いかん、

釣れる気がしねぇ。

てなこったで、

とりあえず冬の定番へ。


先週結果を残してくれた、

デプス、イヴォークシャッドの、

シャロー早巻き戦法!!

{F78D192F-8928-471E-BFF0-63A70EBA7623:01}

先週と同じく、

稚魚。こんにちは。

そして、すいません…


なーんか、拾ってくるんですよねw

こーゆー釣り方はとにかく、

投げまくる。

投げ倒しまくって、

反応無し!!

陽も完全に陰り、

水温は上がらず。


次、レベルバイブのリフト&フォール。

の、2投目。

明確なアタリ。

喰ったべ。

しかもフッキングはいい感じ。

勢いよくラインが走る。

やいやい。

これスレじゃないけど、

バスか?

バレるなよと祈りつつ、

必死こいて巻く。

あと1.5m!!

げ!!

これ!そっちはいかん!

杭!!

………。

{C965A909-E751-4D5B-872C-7D695F561FAE:01}

ちーん。

杭に…

巻かれました。

巻かれて外れました。

終了。

数少ないチャンスなんにー…。

ついてねー。

たぶん、

ナマズでしょうけど!!



その後、

夕方くらいに釣りを再開し、

イヴォークシャッドを全開巻き。

コンっ。

と明確なアタリがあり、

合わせたも、

2秒でバラす。

多分早く巻き過ぎw

それ以降、バイトも無く、

あっけなく終了~。

わかってますよ~、

そんな甘くないですから!!w


でも初釣りで、初バス獲っただけに、

バイトがあっただけに、

悔しいですわ。

ま、次です。

次!!

次回頑張ります。

春までにあと1本くらいは獲りたい!!




{CB7F94F0-05B7-46A5-A0CD-CA314E3D3089:01}

休憩がてら行った、

かめや釣具で購入。

STORMのスイムシャッド。

なかなか良い動きをしてくれます。

小さすぎず大きすぎず。

お腹のホログラムが綺麗なのと、

テールがチャートなのが良いですわ(´Д` )



バス連れてきておくれよ🎶



では。